• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

スローライフ畑通信5月号①

スローライフ畑通信5月号① 私のスローライフ農業は疲れます。
一人農業を実践しているとついついあれもこれもと欲張り
農地面積が広がり畑を耕したり苗を育て定植させたりと
忙しい思いをしてしまいます。
無農薬農業は雑草駆除も大変な作業です。
家庭菜園の規模と比べかけ離れた規模にした自分に責任
があります。
専業農家の方は繫忙時休みが殆ど在りませんよね?
それだけやることが多岐に渡り休む暇も無くなります!農家の方は、自然と対峙しながら温度管理しながら育てないとならないので定植時期を見極めたりするので、見誤ると上手く育ちませんね😢





2月13・14日にジャガイモの種芋を植えたのはいつもの年より暖かい日が続いたからでした。



しかしながら3月になってから真冬の寒さになって芽が出たのが3月中旬でした。
芽が出そろってから太い茎を3本残しで



それから4月になって桜が満開になると急激に成長が早まり4月下中には花が咲き始めました。



ジャガイモの紫の花はキタアカリです!



そして本日、ジャガイモの土寄せをしてきました。



例年収穫は6月中旬か後半ですが今年は5月下旬には収穫できそうな陽気なので早まりそうです!



スナップエンドウも順調に育ち収穫量も多くなりました。





ニンニクも気温が暖かくなってから大きく成長してますのでこちらも収穫が早まりそうです。



タマネギは大きくなりません・・・玉ねぎと言うよりらっきょうの大きさ・・失敗でしょうか?





今年も露地栽培のイチゴが4月中旬から収穫出来てます。イチゴジャムを作るジャムオジサンになってます!



蔕を取って水洗いをしてから砂糖を鍋に入れて灰汁を取りながら煮詰めてジャムの空き瓶を煮沸消毒して瓶詰してから更に煮沸して蓋を密閉します。



煮詰め終了は鍋の中のイチゴの色を見て判断します。出来たのは市販のジャムの様にゼラチンとかの添加物や防腐剤が入らないのでイチゴソースの様な🍓ジャムです!



プレーンヨーグルトに掛けると甘酸っぱい🍓ジャムが美味しさを倍増させます!
今年も🍓一会でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/04 22:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スローライフ畑通信3月
MS241さん

スローライフ畑通信5月②
MS241さん

記憶に無い🤔
peko-maxさん

24´藤沢支部より🥬家庭菜園情報 ...
働くGT車さん

この記事へのコメント

2024年5月5日 19:07
こんばんは~♪
拡大家庭菜園!~雑草除去もお疲れサマ
おぉ~ジャガイモの花は淡い紫ですか♪
お初でした!(*^^*)

続々と収穫に向けた作業も有りで・・
苦労が実る時期に突入~楽しみですネ
(●^_^●)スゴイ♪
コメントへの返答
2024年5月5日 20:54
いつもコメント頂きまして、有難うございます(^^♪

最初に家庭菜園のつもりで始めたのが2011年の3月、それから13年間続いてます。
ジャガイモから始まり色々な種類の野菜の種を撒き、無農薬栽培で失敗を繰り返して今に至ります。
収穫が楽しくて続けてこれました。野菜は、自給自足を目指してますが、日々修行です😣

プロフィール

「5月の庭は青い花々が咲いてブルーガーデン! http://cvw.jp/b/2362875/47751260/
何シテル?   05/29 21:04
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation