• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS241のブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

9月はXVの初めての車検。

昨年の11月に試乗車で使用してたXVの中古車を購入しましたが、2018年登録車なので今年車検となりました。
走行距離7,000kmの中古車は購入後3,000km強走行しましたが、これと言った不具合もなく9月末に車検を迎えます。
購入したディラーが遠いので佐久市のスバルで車検を受けることにしました。
代車は軽自動車のステラです。ダイハツのOEM車。



スバルの店まで片道22km程でしたが、営業開始時間前に到着し車を置いて代車で帰って来ました。



車検時はいつもカストロールのOILを持込でお願いするのが、若いころからの流儀で今回も手持ちのOILを預けました。
しかし、オイルの粘度違いで近所のオートバックスへ買いに行く羽目に。スバルの指定は0W-20(寒冷地なんで)なので、カストロールの高性能OILを買いました。



スバルのサービスマンに車検の見積内容の説明を受け、メンテナンスパックに加入し購入したOILを渡してきました。



車検整備をして車検を受けての引取りは、車両を預けた日の翌日の夕方です。
BMWなら自宅まで届けてくれるのですが、国産車にはそんなサービスありませんね。



初回の車検費用が高いのか、安いのか分かりませんが費用は11万+αでした。

引取ってきたXVのエンジン音が静かになりました。0W-20は伊達じゃないですね。
Posted at 2021/09/05 22:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月03日 イイね!

中山道追分宿の散策に行って来ました!

中山道追分宿の散策に行って来ました!今週は秋雨前線が日本列島に掛かって、残暑から一転晩秋
の様な肌寒い日に様変わり。本日の最高気温17℃でした。
9時頃まで降ってた小雨が止み、急遽追分宿の散策に出掛
けました。
車で18号線を小諸方面へ向かい、追分宿の駐車場に車を停
め旧中山道を散策しました。
江戸時代中山道と北国街道の分岐の宿場町で「追分宿」は
中山道六十九次のうち、江戸から数えて二十番目の宿場です。この宿は、古代に整備された官道時代から交通の要衝で浅間根越の三宿(軽井沢、沓掛、追分)のひとつとして江戸時代にはたいそう繁盛したそうな。


軽井沢の借宿寄りから御代田町方面に向かって散策開始。もみじの葉が、一部朝晩の冷え込みで紅葉が始まってました。



中山道の有名な宿場の妻籠や馬籠宿とは比較にならない位規模は小さ目です。宿場町の面影を残す様な立派なうだつのある建物はありません。



坂道を下ると堀辰雄文学記念館が道路の左手にあり、立派な門構えの入り口の先に文学記念館受付がありました。その昔、追分宿には様々な詩人、作家が訪れて文学交流があり堀辰雄氏もその一人。



この門は追分宿の裏門をこの地に移設して建てられた由緒ある宿場の門だそうです。



文学館はオープン前だったので入口の写真撮影のみです。



追分宿の旧中山道の道幅は5m位で遊歩道はありません。路側帯の線が道路にあって、路側帯の外側を通行しますが両方向から車が来ると除けなければ危ないです。



しばらく散策してたらアンティークタイルのお店があり、中を覗いて見ようとしたら閉まってました。店内はこんな感じです。
アンティークタイルに興味があったので、とても残念でした。



更に歩いていると諏訪神社の標識があり、狭い参道を神社方向に行くと大きな狛犬が出迎えてくれました。



神社を後にして歩いてると泉洞寺という歴史のあるお寺がありました。417年前に建立されたお寺で、最初の住職は川中島の合戦で多くの死者を見た武将が建てたお寺だそうです。
駐車場の入り口にはこんなお地蔵さんがありました。



見たら思わず笑みがこぼれますね。



山門入口には古いお地蔵さんが鎮座してました。



立派な鐘楼もあり、由緒あるお寺なんでしょうね。調べてないので分かりませんが・・・







境内には幹の太さ直径2m位の巨木のけあきと杉がありましたよ。立派なご神木でした。





お寺を後にして歩くこと8分位で国道18号線の合流地点に到着、この先に北国街道入り口があります。



季節外れの向日葵が寒そうに咲いてました。来た道を引き返し、途中道沿いにあるたい焼き屋さんで焼立てのたい焼きを買って車の中で腹ごしらえしました。

追分宿は小諸の先の海野宿よりも鄙びた感じでしたが、コロナ禍で営業している店も疎らでした。沿道にはCAFEが5軒件、ラーメン店と蕎麦屋1軒しか無いので、来た序での観光地かな?
他の宿場町と違い、時代の流れで古い建物が残ってないので残念な気分でした。



庭のアプローチのその後はこんな感じで完成しました。踏石を撒いた砕石の上に載せ、高さ調整して踏石の間に細かい砕石を敷き詰め動かない様に施工しました。



おしまい!
Posted at 2021/09/03 22:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スローライフ畑通信5月③ http://cvw.jp/b/2362875/47726901/
何シテル?   05/18 10:09
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 34
567891011
121314 15161718
19 20212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation