• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下僕3号のブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!5月22日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

表示がゴールド枠になった( *´艸`)

■この1年でこんなパーツを付けました!

つけてません。傷は増えた😭

■この1年でこんな整備をしました!

タイヤ新調と車検、
エアコンのコンデンサー交換

■愛車のイイね!数(2021年05月21日時点)
202イイね!

ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・

特にないね〜。
タイヤ取り替えるかもしれないけど。

■愛車に一言

アテンザ兄ちゃん卒業で寂しくなるね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/05/21 23:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

半夏

3ヶ月ぶりの整形外科にて。

🐱「補中益気湯の味にばらつきが」

関節痛でもらってる桂枝加朮附湯はいつも同じ味で甘くて飲みやすいのに、補中益気湯は日によってバラバラ。甘かったりエグかったりする。気になってたので聞いてみました。

👨‍⚕️「漢方薬って食材でできてるからね、体調で結構味が変わるのよ」

先生はお腹を壊した時に半夏瀉心湯に頼るそうですが、治ってくると

👨‍⚕️「飲めたもんじゃないね、特に半夏、あいつが不味い💢」

味と香りも薬効のひとつだと思って、漢方薬はお湯で溶いて飲んで欲しいとのこと。その半夏瀉心湯、わたしは季節性の胃痛でお世話になってます。食事と食事の間(食間)に胃もたれとも空腹時の胃痛とも違う、なんとなく嫌な感じ(超アバウト)な時に使う。効く確率は(わたし調べ)半分くらい。

難しくいうと寒熱錯雑。
ストレスで胃腸が過敏になってる時。



お前さん、そんな不味いんか…。

👨‍⚕️「次は5月、ね!」

あれ、もしかして通院3年目突入😇
桂枝加朮附湯の味がまだ美味しいということはまだ必要なんでしょうか…トリカブト入りドリンクなのに??

Posted at 2021/04/11 23:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス
2021年02月06日 イイね!

紳士

長距離移動には欠かせない紳士なクルマ。
日常的にはお留守番が多いので、自粛を求められがちなこのご時世ではもったいないかもしれない。
Posted at 2021/02/06 09:22:02 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月04日 イイね!

相棒

かわいい。
ちょうどいい大きさでダム活やソロランチ、カフェやパン屋巡りに欠かせない相棒です。
Posted at 2021/02/04 21:42:06 | コメント(2) | クルマレビュー
2021年01月16日 イイね!

ケンチャナ〜

ケンチャナ〜
献血デビューしてきました。

…無料でついてくる血液検査のデータが欲しかったの…(直球)

某ウイルスで献血も減ってるそうですし、血液の状態さえ良ければこんな不純な提供者がいてもいいでしょう。


下僕は昔から立ちくらみと低血圧があって、自分は血を抜いたら倒れてしまうな…と思ってました。ところが。胃が調子悪い時に胃カメラ飲みに行くと、内科に

「…血の気多いな🩸」

と言われる。

赤血球数の値が大きいんだそうです。

血色素(ヘモグロビン値)も絶不調な時に測りに行ってさえ13.5はあるし、これ体重さえクリアできれば400ml献血いけるんじゃないかしら。夏はどんなに自堕落しても3キロ痩せてしまうから、食べただけ身につく秋冬にしましょう。供給量も少ないみたいだし。

(※ホントは鉄の貯蔵庫であるフェリチン値を測らないと貧血かどうかの見極めができない)


地元に献血バスの来る日を調べて…

「初めてなんですけど、いいですかぁ?」

と赤十字スタッフに声をかけました。

今日の目標は60人なんだって。
茨城県は血が足りなすぎて他所からもらってるとか…。

バスの外でまず受付。
献血できる状態かどうか調べるためにアンケートに答えます。その後に登録情報を作成して、身分証明書を提示しました。献血カードには右手中指の指紋で本人かどうかの照合をするためのデータも登録します。ハイテクですね。ここで水分補充のためにスポーツドリンクいただきました。

その後に医師のいるバスへ移動。
消毒のヨードにアレルギーがあるかどうかなど、簡単な問診をして血圧を測ります。

👩‍⚕️「いい数値ですね😊」

脱・低血圧。やったぜw

お次は看護師のいるテーブルへ。
血液型の確認(目の前で試薬と血液を混ぜてくれるよ)とヘモグロビン値を調べてくれました。

🙍‍♀️「14.3あるので大丈夫です」


いよいよ献血の準備が整いました。
献血バスなので400ml全血一択です。
さっきのスポーツドリンクをひとくち頂く。バンドで肘より少し上の部分をしばり、手をグーパーさせて血管が浮かぶようにします。

🙍‍♀️「痛みますよ〜」

針を刺す瞬間は見たら痛そうだからバスの天井を眺めてましたw 思ってたよりは痛くないです。1回でスッと刺さりました。今まで採血してくれた看護師さんの中でこの人いちばんの腕前じゃなかろうか。素敵✨ 刺さったらあとはゆっくりとチューブを通ってパックに血液が移動していきます。なんの圧もかけてないのに、面白い光景だ。途中で手先が冷たくなってるということで、手のひらに握る湯たんぽを渡されました。あったかいを通り越して熱いですw 少しずつ血が送られていく血液パックは装置の中でゆらゆらと揺すられてます。バスの外にはお子さん連れのお母さんも待機してました。

🙍‍♀️「はい、終わりでーす」

席についてから10分くらいかな。
献血後に血圧を測ってもらって

上126 下81

というこれまた健康な数値が。

採血した分だけ追加で水分を取って、
今日はおとなしく過ごしてくださいね…と解放されました。休憩中にラブラッド会員の登録をして、これで血液検査結果を受け取る準備もできた。めまいやふらつきもなしです。でも400ml抜けてるのは間違いないから、慎重に移動した方がいいですね。天気いいから洗車したかったけど我慢します😇



マスクケース…かな?






ひとり慰労会に
前もって用意しておいたチョコタルトを。
ココアパウダーがほろ苦く、
タルト生地はバターの風味がしっかり😋


次回献血可能になるのは5月半ば。
その頃はきっと体重が足りないので、
11月頃にまた行こうと思います。

以上、デビュー報告でした😊

Posted at 2021/01/16 20:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@べりばあ こんばんは! 保存ありがとうございます🤣 今のメンバーはしまい忘れがちな子がいないんで、珍しいから思わず撮っちゃったw このアングルのおかげ(?)か顔が丸く撮れて、いつもよりおぼこい雰囲気になりました。」
何シテル?   08/21 21:41
猫4匹の下僕
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今月初の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 08:14:05
ETC1.0ETC2.0 知っててほしいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 11:34:43
マツダ・ベリーサ:8400円の薬缶から生まれた車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 22:09:38

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
14年8月。六本木にプロトタイプ・デミオを見に行ってしまったのが運の尽き。グレードは軽く ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通学(+遊び)で小回りの利くクルマが必要になり、迎え入れたのがDYデミオです。 自宅 ...
マツダ ベリーサ ベリさん (マツダ ベリーサ)
約10年間お付き合いしたDYデミオからの乗り換えです。販売開始された時から意中の存在で ...
マツダ CX-3 寅さん (マツダ CX-3)
活躍の機会が少なくなったアテンザからの乗り換えです。車検の半年後に商談っぽいものをして、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation