• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLの"Nボックス" [ホンダ N-BOXカスタム]

パーツレビュー

2024年11月9日

DUNLOP WINTER MAXX 02 145/80 R13  

評価:
5
DUNLOP WINTER MAXX 02  145/80 R13
 純正155/65R14からのインチダウン。
 スタッドレスは先シーズンまで155/70R13を使っていたが、純正より外径が5㎜小さくなる。わずかといえども、雪道では最低地上高を稼ぎたいのである。
 で、今回は扁平率80タイヤを選んだ。これだと外径は純正より24㎜アップになる。先シーズンのスタッドレスと比べれば29㎜増。メーター誤差? 気にしなけりゃ問題ないのよ(笑)。

 一回り細くなったタイヤなのにフィーリングは逆。太くなったように感じる。扁平率をあげてエア・ボリュームが増えたからだろう。乗り心地が良くなり、路面の凹凸やヒビを上手くいなす。

 ステアリングの応答性は安定方向に。良く言えばゆったり。悪く言えばダルになった。舵角が入ってからタイヤにネジレが入り、ヨーが立ち上がって鼻先が向きを変え始めるまで、ワン・タイミング時間がかかるようになった。
 いいんだよスポーティーじゃなくても(笑)。生活の脚なんだから。

 でも、タイヤが細くなったためかハンドルは軽くなった。
 一番の違いは音。ずいぶんと静かになった。すり減ったお古との比較だから参考にはならんが(笑)。
  •  細目のタイヤ。飛ばす車じゃないいいんだ。面圧も上がってグリップ増?
  •  3本は24年11週目。1本だけ1週目だった。どういう在庫管理?
入手ルート実店舗(イエローハット)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / WINTER MAXX WINTER MAXX

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:282件

DUNLOP / WINTER MAXX 02

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:692件

DUNLOP / FORMULA FM901

平均評価 :  ★★★3.74
レビュー:100件

DUNLOP / WINTER MAXX 185/55R16

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:36件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:66件

DUNLOP / ENASAVE EC204 215/55R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 165/55R15

評価: ★★★★★

YOKOHAMA DNA S.drive ES03

評価: ★★★★★

KENDA KAISER KR20 165/45R16

評価: ★★★★★

LINGLONG(リンロン) コンフォートマスター165/55R15 V

評価: ★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 165/55R15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation