• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新・シャア大佐の"新・シャア専用Keiワークス" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2015年10月1日

ウインカーレバーのポジションアップ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TNIというメーカーの自転車パーツ?にて、ウインカーレバーのポジションアップ。

クイックリリースボスを付けたら、ウインカーレバーに手が届き難くなり、操作し辛い。
2
まあ、安くて、アルミ製で、なんと、ドライカーボン仕様!!

クイックリリースボスと同じ色の赤色アルマイト塗装仕様!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月1日 22:30
こんばんは!
まさにリアルタイムなネタです!
今日ディープコーンタイプのステアリングに交換したんですが、レバー届きにくいのです。

使用した感じはどうですか?
僕も欲しいです♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年10月1日 23:05
ばっちりです。

ただ、ウインカーレバーへの傷付き防止と滑り止めの為、自分は薄いゴムを巻いてます。
コレは、ホームセンターで普通に手に入ります。

重量も57gしかないので軽い!!

ヤフオク、楽天、どちらでも買えます。

TNI カーボンメーターステー という名前です。

悩みのタネはヘッドライトを点灯させる際、無意識にこの追加した方を回してしまうところですかね・・・。

(-ω-;)あっ・・・。
2015年10月1日 23:54
57gですか?!
それは軽いですね〜ドライカーボンのお陰ですかね?^_^

一層の事、付ける位置ライト側に移して、そのステーのみでウインカーとライトONOFFをするのはどうでしょうか?
重量も軽いようですし、そんなに負担にならなさそうな気がします♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年10月2日 9:36
そうですね。

ウインカーレバーを分解して、統一するのも手かと・・・。

まろん@Keiさんは、買うとしたら何色買うのかな~。黒、赤、青がありますよ!
2015年10月2日 22:41
こんばんは~(*⌒▽⌒*)

おや~またまた弄ってますね~(笑)

一体どこまで真っ赤赤にするんかな…(--;)

世界に一つだけの車ですよ~♪
コメントへの返答
2015年10月2日 23:01
こんばんは~。

ナンバー1にならなくても良い、もともと特別なオンリー1。♪

だいぶ、特別なオンリー1になってますけどね。
2015年10月4日 6:42
おはようございます^^

いいかんじですね^^
赤赤^^
シートと同じでかっこいいですよ^^
コメントへの返答
2015年10月4日 8:53
しかし、ベタですよね~。

お手本に忠実・・・みたいな弄り方なので、何か「おおっ!?そんな色を使う?」みたいな事を考えてます。

なかなか思い付かないんですけどね。

プロフィール

「伊勢崎のパチ屋で・・・。 http://cvw.jp/b/2364066/41175543/
何シテル?   03/04 14:22
私が新・シャア大佐だ。 勝利の栄光を、君にっ!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

matsukazuさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 21:18:01

愛車一覧

スズキ Kei 新・シャア専用Keiワークス (スズキ Kei)
MAZDAのジールレッドマイカにオールペン。 エアロはほぼワンオフ。 派手なGTウイング ...
マツダ RX-7 1/10 FD3S (マツダ RX-7)
Yokomo ドリパケ ステージ3まで組み込んでます。 ラジコンですけど・・・何か?
スズキ アルトワークス Z33 サンセットオレンジ アルト (スズキ アルトワークス)
keiワークスの前に所有してました。 娘が生まれてチャイルドシートが載らない・・・とい ...
日産 モコ 嫁さんのモコ (日産 モコ)
どノーマル。 弄ると嫁さんに怒られる・・・。 走行距離が10万キロを突破し、某ディーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation