• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月04日

「さよなら、エボ9MR号」

「さよなら、エボ9MR号」 何度乗ってもしっくり来ないエボ9MR号。
思い入れ具合がTME号とは違うためか? それとも、単にCT系が合わないのか?

と言う事で、「エボ9MR号を仮に乗り換えるとしたら・・」と言う事で考えてみました。

今年を見てもわかるように、サーキットはもう「嗜み程度」でも良いかなぁと思います。ただ、月1回程度、タイムに拘らない走行を楽しみたいですね。
そして、レース系イベントには、もう参加しない事でしょう・・

で、エボ9MR号乗り換えの大本命は「フィアット500アバルト」。
チンク好きならわかるであろう、あの「エッセエッセ」化する為のキットも登場予定だそうですし(と言うか、きっとSSは登場するであろう)、大きさ・形状・重量・内外装などかなり高水準で好みです♪
唯一、値段が400万オーバーと言う事とLHDとなりそうなのがネックでしょうか?
価格的には、ゴルフⅥ・GTIが買えちゃうでしょうし・・

そして、非常に興味深い記事が「ベストカー」に乗っていました。

「新型マーチにスーパーターボ復活」
ベストカー情報なので眉唾ですが、もし復活するとなれば・・
何度か記述しておりますが、K11から無類のマーチ好きな小生。
値段も維持費も安く、走りも楽しめるスーパーターボ化された新型マーチが登場するのなら、エボ乗り買えも惜しくはありません!

このまま「しっくり来ない」が続けば、乗り換えは現実となりそうです。
そして、その本命が「フィアット500アバルト」で、対抗が「新型マーチスーパーターボ」とは・・笑

小さくて軽い、小型車って好きなんですよね~
はたして、どうなる事か??
乞ご期待!?
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2008/09/08 23:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年9月9日 0:34
タイトル見て驚きましたよ(^_^;

でも何だか妙に現実味(!?)があって「あぁ~、ついにか~」なんて勝手に思ってました。。

それにしてもやはり軽いクルマは理想ですね!
ドカンとくるパワーもいいですが、軽快に曲がるという条件は美味しいですよね~♪
コメントへの返答
2008年9月9日 7:25
仮定の話ではありますが、このご時世ですしね~

今まで所有した中でも、K11マーチは本当に楽しかったんですよね~
楽しさでは993RS以上でしたから(笑)
軽量・コンパクトの楽しさが忘れられないと言うのが現実なのかも??
2008年9月9日 6:42
マーチ・スーパーターボ

気になります~。
これは、速いでしょうね~!
コメントへの返答
2008年9月9日 7:27
ある意味、「往年の名車の復活」にあたるのでしょうか?

1トンのボディに140馬力、それで200万弱であれば、アリかも~笑

事実であってほしい情報です~♪
2008年9月9日 13:30
思い切り釣られました(笑)

こうなったら、マーチで冬用スペシャルマシン作っちゃってください♪
軽量4WDスーパーターボ+フルピンで、
間違いなく冬のヤンチャマシンNO.1です!
コメントへの返答
2008年9月9日 21:20
マーチだと15インチはおろか、14インチフルピンもOKですしね~

コストがかからないのが最高でしょうかぁ~
真剣に考えてしまいます(笑)

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation