• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

レンジのナビ

レンジのナビ エアサスをはじめとする情報が、レンジスポーツや3rdレンジの場合ナビに表記されます。

購入する際にDVDナビだと言うことは知っていましたし、理解していました。

ところが最近、「地デジ放送」のことを考えてみたら・・

同然「標準ナビはアナログ対応で、2011年にはTVが見られなくなる」と言う事に気がつきました。

基本的に車内であまりTVを見ることはありませんが、見られなくなるとなると話は別です!

①標準DVDをつぶして、社外ナビを入れる
②諦める
③TVモニターだけ後付け

③が現実的ですが、そこまでしてTV見ないですし・・
何とかならないものでしょうか??

レンジオーナーの方々はどうしているのでしょう??
ブログ一覧 | 煩悩 | 日記
Posted at 2008/12/15 12:17:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 12:36
煩悩寺有恒 さん、こんにちは!

ん?レンジ買われたのですか?

地デジ・チューナー入れれば解決するような。
2011年にはきっともっと安くなってるはずですよ。
コメントへの返答
2008年12月15日 20:37
純正ナビ、地デジチューナー非対応なんですよ~

どんなナビであっても、付く地デジチューナーってあるのでしょうか??

勉強しないと~汗
2008年12月15日 18:45
自分も、???と思ってしまいました。
レンジオーナーになってしまったことに
驚きを隠せません。
ウチにはベタではありますが…
電子レンジが鎮座しております(爆)
純正の多機能なナビ、捨てるには惜しい物だけに
悩ましいところですよね(^^;
自分なら増設に一票です!
コメントへの返答
2008年12月15日 20:38
悩ましいですよね~

造設すると、見た目的に・・ですしぃ~

TVを我慢するのが賢いのかも?
2011年買い替えが賢いとは言わないでください~笑
2008年12月15日 21:02
お初ですわーい(嬉しい顔)
おいらもレンジスポーツに乗りましたが、2011年のナビでテレビを見ることはあきらめていましたよがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2008年12月17日 8:22
こんにちは~
コメントありがとうございます~♪

やはりレンジスポーツに地デジは厳しいのですね~涙

他車乗り換えが良いのでしょうか??

カイエン後期型はレンジに比べて満足度高いでしょうか??
2008年12月17日 12:39
レンジスポーツは内装がいただけません涙
カイエンは納期がかかりましたが凄く満足でするんるん
コメントへの返答
2008年12月17日 15:43
レンジスポーツの内装、がっかりですよね~

カイエン前期も内装はガッカリだったので、正直後期にも躊躇しております。。。

中々難しいですよね・・

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation