• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

TISの終焉・・

TISの終焉・・ TIS(十勝インターナショナルスピードウェイ)の株主総会が本日開催されました。

危惧されていた内容が、某HPに掲載されていました。




以下抜粋
会社整理結論に最低2カ月
十勝インターナショナルスピードウェイ(略称・TIS、更別村弘和)を所有する十勝モーターパーク(更別村、植村高志社長)は31日午前11時、帯広市内の帯広建設会館で株主総会を開き、取締役会に自己破産を含む会社整理に向けた調査を一任した。
取締役会の結論が出るには最低2カ月はかかる見通し。

レース開催などの事業は4、5月はできるが、同社は「6、7月以降のスケジュール(を立てるのは)は難しい」とし、例年7、8月に行われる「十勝24時間レース」「全日本ママチャリ12時間耐久レース」は事実上、開催困難になった。


同社は早急に取締役会を開き、法的または任意整理など会社整理の具体的な方法を弁護士と相談して結論を出し、臨時総会で正式に決定する構え。

総会後の記者会見で植村社長は「4、5月のうちに(取締役会の方針を)決めるつもりで頑張る。7月以降(のスケジュール)はどうなるか分からない」と説明した。4、5月のレースは予定通り開催される見通しだが、7月以降のイベントについては、開催申請などの準備もあり、事実上不可能になった。

同社は1989年、管内の建設会社が中心になって設立。総工費約100億円をかけて、道内初の国際サーキットとなるTISを建設、93年5月にオープンした。会員権の販売不振などで経営環境は厳しく、村への固定資産税滞納は3億円以上、債務総額は100億円を超えた。
複数の企業と所有権の売却交渉を行ったが2月までに断念した。

株主総会には委任状を含めて約70人が出席。更別村の江本信吉副村長は「取締役会で結論を出す結果には納得している。もし売却するにしても、分別して切り売りしない方法を考えてほしい」と話した。


このGWが、TISを走るラストになるのかも知れませんね・・

5月2日のユーロ&ワールドカップ、3日のGTシリーズ・・
どうなるんでしょう?
ブログ一覧 | 自動車総評 | 日記
Posted at 2009/03/31 23:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 1:53
毎年この手の話は出ていましたが、残念な結果がはっきりとでてしまいましたね(^^;
6月までにはフリー走行で走り納めしておこうと思います。。

コメントへの返答
2009年4月1日 6:39
おはようございます~

6月以降に関しては「神頼み」と言うことになりそうですよね・・

小生も、4月・5月に全てを捧げるつもりで・・
2009年4月1日 8:42
こんにちは。

今回は必然的な流れでしょうか
ゴルフ場など この様な大型施設は
一度整理し 再出発しないと どうにもならない
場合が多いと思いますし 破産管財人の方が
無理な値段で 整理をかけないようなら
3年以内ぐらいで 復活するかもしれませんね
コメントへの返答
2009年4月2日 1:31
こんばんは~

会社経営、そして巨額な赤字と言う事を考えると、「倒産・閉鎖止む無し」ではあるのですが、1ファンとしては悲しい限りです・・

お金がからむ問題ですし、小生一人の力では如何ともし難いですが、少しでも良い方向へ向かうことを期待しております~

それまでは、遠征もアリだったりして~爆
2009年4月2日 12:06
てっきり
特例で今シーズンは何とかなると思っていたのですが。
やはり無理だったみたいですね…。
それでも4~5月だけでも走るチャンスがある。
残されてること自体に感謝しないといけないのかも。
ギリギリまでサーキットを開放してくれる
スタッフの方々には頭の下がる思いですね…。
コメントへの返答
2009年4月2日 17:59
未だに、「何とかならないかなぁ」と心のどこかで期待をしてしまいます。

こんな事なら、昨年もっと走っておけばよかった・・涙
2009年4月2日 12:44
あれれ・・・困りましたね~
十勝が走れないとなると、PよりもFの方がいいかも(笑)
サーキットのためのPでもあったのに・・・

今年はサーキット控えようと、ブレーキとタイヤをノーマルに戻してましたが、急遽Sタイヤに戻し、2日3日と連荘で走り収め?をしようと思います^^;

コメントへの返答
2009年4月2日 18:01
まさに仰るとおり!!
小生はやはりモデナやR8なんぞが気になります~

今年はすでにサーキット控えモードだったのですね~

小生も2~3日は連荘となりそうです~

何とかならないですかねぇ・・
2009年4月2日 18:21
「管財人等の情報をありましたら教えてください」
という、購入希望の方がいらっしゃいます。

また情報あれば教えてください。
コメントへの返答
2009年4月2日 19:04
「そんな素晴らし方」がいらっしゃるのですか~☆

明るい未来を期待せずにはいられません!!

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation