• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

3rdプリウス試乗!

3rdプリウス試乗! 新型プリウスに試乗してきました。
と言うのも、年末の入れ替え候補車です。

因みに、現在で10万台弱のバックオーダーで、納車は10月と言われました・・爆

試乗したのはSと言うグレードです。
一番基本となってくるグレードでは無いでしょうか?

プリウスはL・S・Gと3グレードあり、最安値はL、SとGにはツーリングセレクションがあります。LEDヘッドライトと17インチホイールが主な特徴でしょうか?
因みに、最上級グレードのGにはツーリングのレザーパッケージがあります。

新型プリウスで最も気になったのが、燃費とトルクです。
2ndプリウスでは出力不足も指摘されていました。アトキンソンサイクルエンジンの特徴でもあるかもしれませんが、新型になり排気量もアップさせてきました。
その辺りが気になりましたが・・

まず発進ですが、エンジンスタートしても静かです。
当然なのですが、そんな車は今まで乗った事がないので、爆音になれた身には違和感満点です。
脚は快適志向です。悪くは無い感じでした。

しかしながら、ガンガン踏んでもたいした加速はしません。
実質、1.5LのAセグメントレベルあるかないか・・ 高出力に慣れた身には、ちょっと気になりましたが、実用性には全く問題ありません。インサイトならもっとイラついたかも??

しかしながら、燃費は無茶しても20Km/Lを下回るのは難しく、なれると25Km/Lは軽く行く感じです。

メーターには1分・5分と燃費が出てくるので、ゲーム感覚で高燃費を狙いたくなってしまいます。
そうすると、幹線道路の速い流れにはなかなか付いていけない感じです。

総じて、「売れるには理由がある」って事で、好感触でした。
しかし、FFと言うのが気になります。
やはり、冬の北海道。四駆が欲しいところです・・

インサイトと比べられますが、個人的には全てにおいてプリウスが上です。
内装も外装も燃費も・・
この辺は好みもあるでしょうから、切磋琢磨して両者とも良い車になると良いですね~

とりあえず、Gのツーリングセレクションで見積もり出しましたが、思っていた以上に安く感じます。
「車両代+オプション代」以外の諸経費はほとんど無いといった感じです。
それだけ、税金を払っていたと言う事でしょうか?

まぁ、焦って欲しいわけではないですし本命は他にあるので、じっくりと検討したいと思います~
でも、プリウスはあり得るかも??
ブログ一覧 | 自動車総評 | 日記
Posted at 2009/05/24 22:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

200万円以下な2009年式 三菱 ...
ひで777 B5さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

買い換え…
THE TALLさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 1:05
ほうほうほう、良さげですか。
メモメモ 〆(。。)
コメントへの返答
2009年5月25日 13:33
内装はチープですが、走りは思っていた以上でした!

燃費は適当に乗っても20Km/L以上だった事を考えると、我が家もそろそろECO路線??
2009年5月25日 17:52
さっき、見習って見てきました(笑)
Eクラスに慣れてしまった身には、やっぱり狭いのが一番のネックです。
しかーし、次世代に資源や環境を残すことを全員で考えると、あんな車を持ってる我々はやっぱり考えなくてはいけませんねぇ(苦笑)

妻が、・・・「煩悩寺さんなのに、プリウスなの?」 って、失礼しました(爆)
コメントへの返答
2009年5月25日 18:42
うちの奥様が乗った感じでも、「天井が低い」と不満を申しておりました~

言い換えると、「狭くは無いが広くも無い」って感じですよね~
自分も座高のせいか(爆)、天井の圧迫感を感じましたが、運転してしまえば忘れました。

嫁車くらい、偽善的にプリウスって言うのもどうかなぁと・・爆

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation