• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

403馬力のランエボ、市販化!

403馬力のランエボ、市販化! 国産車でも280馬力を超える車が多数登場しています。
が、チューン次第で400馬力に到達するランサー・インプレッサ系は300馬力のまま。

STiの特殊モデルもありましたが、基本的には300馬力前後。

そんな中、エボⅩが400馬力仕様となって市販化されるそうです。
ただし、英国でですが・・・

以下抜粋
英国三菱は26日、『ランサーエボリューションX FQ-400』を発表した。徹底したエンジンチューンにより、403ps、53.5kgmを獲得。0-100km/h加速は3.8秒と、歴代ランエボ最速のパフォーマンスを発揮する。

三菱はFQ-400のエンジンに、モータースポーツから得たノウハウを注入。ハイフローインジェクター、低抵抗ベアリングを組み込んだ新開発ターボチャージャー、大容量インタークーラー、専用コンピューター、高効率エグゾーストシステムなどを採用し、レスポンス向上とターボラグ解消を狙った。

その結果、2.0リットル直4MIVECターボエンジンは、最大出力403ps/6500rpm、最大トルク53.5kgm/3500rpmを発生。6速MTと三菱自慢の4WD、「S-AWC」と組み合わせられ、0-100km/h加速3.8秒、最高速250km/h(リミッター作動)の圧倒的性能を見せつける。

英国三菱は20日、ランサーエボリューションXに「FQ-330SST」を追加したばかり。最大出力は329ps、最大トルクが44.6kgm、0-100km/h加速は4.4秒だった。FQ-400はこの性能を大きく上回り、スーパーカーに対抗できるレベルに到達した。

FQ-400の足回りは、ビルシュタイン製ダンパーとアイバッハ製スプリングの組み合わせで、フロントは30mmローダウンされた。ブレーキはブレンボ製ではなく、アルコン製を採用。18インチ9本スポークのアルミホイールは専用デザインで、タイヤはトーヨー「プロクセスR1R」を装着する。

外観はボンネットのエアスクープ、軽量フロントバンパー、カーボン製グリル、大型リアウイング、カーボン製ディフューザー、サイドスカート、HIDヘッドランプなどが識別点。インテリアには、レカロ製バケットシートやカーボン製シフトレバー&サイドブレーキレバーなどが奢られた。

FQ-400は英国で6月から販売開始。価格は4万9999ポンド(約760万円)だ。英国三菱は「スーパーカー並みの性能を、優れたコストパフォーマンスで実現した」と、自信を見せている。


英国での販売価格は高めですが、国内でもエボⅩを400馬力仕様にするとそこそこのチューン代がかかってきます。
保障?がついて、400馬力。
ニスモ400Rを思い出します。

日本仕様でも登場を期待せずにはいられません!
ブログ一覧 | 自動車総評 | 日記
Posted at 2009/05/27 18:52:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 0:11
こんばんはー!

吸気系はHKSのようですね~。
ミッションもひょっとすると・・・

プレサクで400越えするとは
思ってみませんでしたが( ̄▽ ̄;)

只今プレサク・EVC・VAC・マフラーで
330くらいです。
コメントへの返答
2009年5月28日 9:54
こんにちは~

HKS系パーツによるチューンだったのですね~
ラリーアートでないところがミソでしょうか?

エボもB-up350馬力前後がローコストで楽しいですよね~
2009年5月28日 8:37
400psか~
でも最初から完成しているよりも
自分でチューニングした方が楽しいよ~♪
エボもいまじゃ400も通過点だしね♪
コメントへの返答
2009年5月28日 9:55
ついつい、オリジナリティーを求めてしまいますよね~
お気持ち、よ~くわかります(笑)

今となっては、エボとは言え400馬力はB-upレベルで到達してしまいますよね~
凄い時代になってきました♪

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation