• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

来月に向けて・・

来月に向けて・・ 7月はJr耐久レースに合宿+オートワン走行会とあり、炎天下前・TIS倒産前の走りまくり月間です。
とは言え、仕事で出張やら研修やらに行かなくてはいけないハードスケジュール。
出来る事は先伸ばさないように気をつけないと・・

と言う事で、今週末にはまた車高をいじってみようかと思っています。

前回は暫定?で前のみ車高アップ(車庫に入らないので)しました。
脚のねばりは良くなったものの、アンダーが出やすくなったのも事実。
AD08のおかげでタイムは短縮していますが、まだまだセッティング次第でタイムアップしそうです♪
ですので、今回は前後で調節しようと思っております。

車庫保管の関係もあるので、前をちょっとだけ下げて、後ろをちょっとだけあげる。
AYCの作動性を考えると、リア下がりもアリかもしれませんが、通常回頭性を考えるとやはり前下がりにしたいんですよね~

まだまだ脚のセッティングは探り段階なので、色々なバージョンを試してみたいと思っております。

で、ちょっと悩んでいたハーネスですが・・・
逝っちゃいました~ タカタ4点☆

クラブマンBの構造的欠点からくる問題は、どうやっても解決するはずもありませんので、ここは投資しました。
TIS、大丈夫だろうなぁ・・・??

とりあえず、週末までに届けば週末取り付けてみようかと思っています。

いずれは5点式にしたいところですが、TISの事もあるのでとりあえず4点で(笑)
5点って、やはりフロア穴あけしか方法が無いんでしょうかねぇ?

ゴムが伸びきっていたワイパーも新調準備は出来たし(雨は降らないで欲しいですが)、3連休が楽しみです~
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2009/06/30 18:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 19:20
5点は、プラス1点が中心だから穴あけしかないかもね。
でも6点だと、シートレールの左右穴と共締めという手もある。

6点のための下2点持ってるけど、あまり必要性が無く使ってませんわ~
たぶん、4点で十分ですよん指でOK
コメントへの返答
2009年6月30日 23:32
5点ではなく、思い切って6点と言うのもアリだったかもしれませんね~

でも、確かに不要と言えば不要かも??

ご助言通り、しばらく4点野郎で逝ってみます~
2009年6月30日 19:35
ヤッパリ タカタ ですな!

7月はイベント目白押しですね~(^_^;)

身体も車にも厳しいかも~
ねっ! o(`▽´)o
コメントへの返答
2009年6月30日 23:33
やはり国産、ジャパネットですね~笑

研修からそのままJr耐久やって、翌週には3連休時の走行会。
で、その翌週は仕事・・

毎週末があっと言う間に埋まっていきます(爆)
2009年6月30日 20:36
楽しみですね~♪

前夜祭も夜から深夜までよろしくお願いします。

パコパコ無事に予約完了!!
コメントへの返答
2009年6月30日 23:34
本番よりも、合宿初日のJr走行+車載分析会の方が面白いかも~笑

お互い夜更かしに気をつけましょう!
デリパコ♪

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation