• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

Jr耐久を振り返って (ファイナル!)

Jr耐久を振り返って (ファイナル!) 「走り出して40分で警告灯、その後10周でドライバー交代+給油」で乗り越えてきたレースですが、予想外の好結果にチームは興奮します!

最終走行を前にチームでの決め事は
・5000回転をリミット
・1分くらいでラップ
・ガス欠で終了もネタになる(笑)
でしたので、それに心がけて頑張ります!

「5000回転しばり」で走ると、自分のテクでは1周1分位になってしまいます。
出来るだけ回さず、1分1秒になっても燃費重視で走行し、良い感じで周回を重ねます。
予定通り、40分経過時点で警告灯が点灯しました。

チームにはライトオンで知らせます!
ところが・・・

「ペースアップ、58秒」の指示が出るではありませんか!!
ガス欠を恐れぬ無茶な指示に「現在2位で、58秒周回を続けたら1位になれる?」とか思い、ペースアップしました。
58秒後半~1分で走ると、やはり燃費が下がります。

964にはオンボードコンピューターが付いていますが、その数値が28L/100Kmからあっという間に29L/100Kmへ・・
ガス欠とスピンとの恐怖に戦いながら、口はカラカラ、右腕の筋肉も疲労を訴えます。

ところが・・・

途中から指示もなくなり、メンバーも冷静を取り戻しているのが見えました!
「これは1位への逆転は厳しい状態なのかな?」と勝手に推測し、ガス欠終了もあり得る状態だったので、再びラップを1分~1分1秒へと落としました。
メンバーからは「そのまま行け」みたいなアピールがあるので、あとは壊さずスピンさせず、燃費を維持してゴールするだけです!

何回見ても、残り13分だったような錯覚すらあります。
ヒヤヒヤ走ると、なかなか終わりが見えてきません・・・

残り3分台になった時、「あと4周も走るのか・・」と落胆しました(笑)
TISでもJrが好きな自分が、あと4周と思うとは・・

チェッカーが降られたときは、本当にホッとしました。
無事走りきった安堵感、ガス欠にならずに済んだ安堵感、そして911の耐久性に感動しました。

結果的には1位とは5周差?の2位でチェッカー。
3位とは7周差だったので、給油していたら逆転されていた事が推測されます。
みんなで考え出した結論が正しかった事が、また嬉しかったです☆

スプリントレースには無い耐久の醍醐味、本当に楽しかったですね~
走りながら、ブレーキの重要性、旋回スピードの重要性を改めて学びました。
タイヤ・ブレーキ・燃料のマネージメント、それに必要とされる走行。色々学びました。
そして何より、新しい仲間、チームの雰囲気・結束が最高でした!

炭酸水でのファイト、良かったですね~
誰かがびしょぬれになっていましたが・・・爆

今週末は、エボ9MR号でTIS参戦です!
19日にJrを走り、20日はオートワンのイベント参加です!

今回の経験が生かされるよう、ベスト更新にむけて頑張りたいと思います~

この記事は、十勝 Jr8時間耐久 結果報告(1)の関連記事書です。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2009/07/14 12:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 19:00
やっと日焼けの火照りとレースの興奮から解放されつつあります(~_~")

いや〜、楽しい一日でしたねっ!!
秋のジュニ耐があるなら「優勝狙い」の計算をしましたので、
是非、またやりましょ〜ね〜(^0^)/
(964を数台エントリーさせようと思うのですが・・・ ^^")
コメントへの返答
2009年7月14日 19:08
お疲れ様でした~
本当に楽しい1日でした!!
自分個人のレースイベントより燃えました(笑)

「燃費計算と走行ペース、時間配分の算段」と言う大きなデータが取れましたので、次回はもっと良くなりそうですね~

「ライバルは身内?」な感じもいいですね~
秋も是非参加して、総合優勝を獲得したいですね~
2009年7月15日 0:16
お疲れ様でしたー

ハラハラ、ドキドキ・・・耐久って、本当に奥深いですよね。
だから辞められません。

また十勝で走ってみたいなー
コメントへの返答
2009年7月15日 11:14
お疲れ様でした~

ブラックバード様の参戦で、個人的には大盛り上がりでしたが、最後の最後までハラハラしながらのレース、本当に最高でした!

いつもスプリント系レースばかりでしたが、耐久はスプリント系とは全く違った楽しみがありました!

次回は、BB号持込で行きましょう(笑)
2009年7月15日 9:28
お疲れ様でした、天候にも恵まれてよかったですよね~

豪快にかっこよく走るポルシェを横目に粛々と走っておりました(汗
勝ちを意識したとたんに頭の中がぐるぐるする感じ判ります、特にこのブログの内容だと煩悩寺さんの葛藤が伝わってきますね~

次回開催を期待しつつ、また一緒に走りましょうね~
コメントへの返答
2009年7月15日 11:16
お疲れ様でした~

超ダークホースのプレセア号、強敵でした~汗
虎視眈々と上位を狙いながら、全くブレないペースで走られていて、計算されているなぁと思ってみておりました!

スプリントレースには無い、ガス欠との戦い(笑)、本当にヒヤヒヤしました~

秋も是非宜しくお願い致します~☆

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation