• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

200mileの攻防

車が好きな人の中には「最高速」にこだわりのある方も多いかと思います。
小生も、古くはカウンタックの最高速300㌔に対する512BBの最高速302㌔は印象的で、個人的にはカウンタック<フェラーリの図式が幼少期に出来上がってしまいました(笑)

で、学生時代バイク小僧だった小生にとって、加速・最高速に到達するまではバイク>車の図式がありました。
所詮、ハコの乗り物。バイクより安全だし、バイクよりずっと重い。ハイパワーで300キロオーバーを狙えるバイク(逆車系)には敵わないと思っていました。

勿論、最高速は別ですが、例えば「300キロまで到達する時間」となるとバイク>車だと思っていました。

「700馬力を搾り出す35R」と日本が生んだ最高速バイク「スズキ・隼」が無謀にもアタックし合います!
頭がおかしいとしか思えませんが、見る価値のあるアタックです!



完全に人間ロケット・・・・汗
でも、35Rってやっぱり速いんですね~ 
996ターボは低回転はモッサリなので、35Rの性能に感動します。
それ以上に、小生がバイク現役だった時に登場した隼がまだまだトップクラスの性能を維持しているのが嬉しいです!
ブログ一覧 | 自動車総評 | 日記
Posted at 2009/10/06 11:40:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お金次第
ターボ2018さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 17:23
バイクの300オーバー怖っ(汗)

私もバイク出身ですが、隼はもう降りたあとでした・・・
2スト派なので、NSRばっかりでした♪
コメントへの返答
2009年10月6日 22:59
NSR、懐かしいです~

自分は単コロ~2気筒ばかりのヘナチョコでした~笑
2009年10月6日 19:20
はじめまして。

衝撃的な映像ですね。
私も15年前は、まさにビデオの様な事をやってました(笑)
当時最強といわれたZZR1100で、週末のゼロヨン会場?でチューンドFR相手に遊んでおりました。

ディアブロイオタが唯一、同等の加速をすると感じた以外は、当時まず国産に負ける事などありえなかったのですが、一度だけ600馬力のゼロヨン仕様の32Rに負けた事がありました。

まるで子ども扱いの隼・・・。時代は変わりましたね~。
ところでココはロシアでしょうか。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:03
はじめまして~
コメントありがとうございます~

ZZR1100、小生も一度運転させてもらいましたが、ロケットの如く加速したのを覚えております。
ずっとバイク最強だと思っていただけに、ちょっと衝撃的でした~

場所はスイスとの噂ですが、どうなんでしょうね??

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation