• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月29日

正式発表 918スパイダー

正式発表 918スパイダー 初めて見た時、「なんてかっこいいんだ!」と思った918スパイダー。登場の噂は多々ありましたが、正式発表されました。

以下抜粋
ポルシェは28日、2010年3月のジュネーブモーターショーに出品したハイブリッドスーパーカーのコンセプトカー、『918スパイダーコンセプト』を、『918スパイダー』として市販すると発表した。

918スパイダーコンセプトは、2シーターのオープンボディに、プラグインハイブリッドシステムを搭載したスーパーカー。ミッドに置かれるエンジンは、レーシングカーの『RSスパイダー』譲りの3.4リットルV型8気筒ガソリンで、最大出力は500ps以上を発生する。前後アクスルに置かれるモーターは、最大出力218psを引き出し、トータル出力718ps以上という圧倒的パワーを獲得する。

トランスミッションは、7速2ペダルMTのPDK。エンジンが後輪、モーターが前後輪を駆動する4WDだ。CFP(カーボンファイバー強化プラスチック)製のモノコックボディシェルやマグネシウム、アルミなどの軽量素材によって、車両重量は1490kgに抑えられ、0-100km/h加速3.2秒、最高速320km/hという世界トップレベルのパフォーマンスを実現する。ポルシェによると、ドイツ・ニュルブルクリンクでのラップタイムは、『カレラGT』の7分30秒よりも速いという。

2次電池はリチウムイオンバッテリーで、外部電源からも充電可能なプラグインハイブリッド車。回生ブレーキやEドライブモードの採用などにより、欧州複合モード燃費33.3km/リットル、CO2排出量70g/kmという優れた環境性能をマークする。Eドライブモードでは、最大25kmのゼロエミッション走行が可能だ。

ポルシェは28日、取締役会において918スパイダーの市販を決定したと発表。開発はポルシェの本拠地、ドイツ・シュトゥットガルトのバイザッハで、生産はツッフェンハウゼンで行われる。ポルシェによると、生産台数は限定されたものになるという。同社のミハエル・マハト社長兼CEOは、「918スパイダーの市販は、我々の理念、インテリジェントパフォーマンスの具体化」と述べている。

すでに918スパイダーには、世界中の2000名以上の顧客が購入意思を表明。価格や発売時期は明らかにされていないが、価格は63万ドル(約5500万円)程度になると見られている。


これからの時代のスーパーカーですね! にしても、5500万とは・・
918スパイダーの登場で、カレラGTの市場価格が下がると嬉しいのですが・・爆
ブログ一覧 | 煩悩 | 日記
Posted at 2010/07/29 15:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

セルシオ
avot-kunさん

社会復帰です!
sino07さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年7月30日 0:10
「面白そうな仕掛けがてんこ盛りじゃん」などと、
丁度今日そのクルマの話をしていたところでした(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月30日 0:19
プラグインハイブリッドで3.4L・V8で500馬力超。挙句、モーターを入れたら700馬力超!

税金もそこそこで、馬力とハイテク満載。しかもオープン!
欠点はお値段くらいですよね~涙

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation