• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

最近見かけるGT2

最近見かけるGT2 GT2と言えば、誰もが認める911最高峰の1台でしょう。
NAのGT3に対して、ターボの最高峰。実質、911のトップに君臨するわけですが、最近市場でよく見にします。

993GT2(993GT)は別にして、996GT2がこれほど市場でお目にかかる機会は今まで無かった気がします。
電子デバイス満載となった997GT2に比べると、まだまだ昔の危うさが残った996GT2。大台前後のプライスですが、1年前と比べてもお得感がある気がします。

996ターボは下のトルクが薄く、でも回していけばあっという間に250キロって車でしたが(私有地)、より軽量となっているGT2はどんな恐ろしい車なのか・・・
ちょっと乗ってみたい気もしますが、さすがに振り回す勇気も無く・・

個人的に、見た目や性能をすべて加味すると、993GTが最も魅力的ですが、いつの時代もターボへの憧れはつきません。

誰か、GT2逝っちゃわないかなぁ??
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2010/08/28 13:20:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 15:11
空冷、水冷かかわらず、頂上に位置するターボにも、道内に存在していて欲しいものです(笑)
最近、札幌市内での996GT2目撃情報があるようですが、サーキット走ってくれないかな~
ぜひぜひGT系ターボのカッ飛ぶ姿を見てみたいものです。

ただ、安全デバイスのない当時の大パワー車、
振り回すのも相当な運転技術を要されます。
自分には無理なので、PSMオンで安全に走ります(爆)
アレにはPSMってあるのでしょうか~?
コメントへの返答
2010年8月28日 21:43
アレはノンデバイスですが、トルクスプリットながらも四駆であればある程度の安定性は得られるかと…

でも、間違いなくデバイス付きで振り回したほうがタイム的には素敵ですよね~笑
2010年8月28日 15:34
誰かと言わず、、
是非ご自信でっ!(^o^)/

↑「最近、札幌市内で見かける・・・」 赤なら雅号さんでしょうが・・・
私が道央道で目撃したのは 白いGT2 でしたね~
コメントへの返答
2010年8月28日 21:46
水冷ターボはチョイ乗りで十分ですよ〜
十分速いのわかっていますから…汗

でも、車はまず第1にルックスですよね~笑

GT2にGT3・・・
色々な911が増えて欲しいものです・・
2010年8月28日 16:56
>moncyanさん
白のGT2に赤のGT2?!
僕の聞いたのはシルバーです!
っていうことは、996GT2が3台も道内に居るの?!
コメントへの返答
2010年8月28日 21:46
まだまだ知らないオーナーさんがいるのですね〜

サーキットでガチンコ対決したいですね〜
2010年8月28日 19:55
何とシルバーも存在するんでしょうか?

993GT2もいるらしいですし・・・。

白は道外放出したのではないでしょうか。

色々と密かに生息しているもんですね。

で、アレが気になる・・・(笑)
コメントへの返答
2010年8月28日 21:48
白に赤にシルバー・・
GT2もリーマンのお陰?で、身近になったと言う訳でしょうか??

アレと言えば、青僕様もよくよくご存知のアレですよ~笑
2010年8月28日 21:08
ども~♪
おひさです♪
仕事に追われてというか人員不足で死にそうです(><)

さてさて、996GT2良いですね~♪
限界は今時のクルマにくらべるとひく~いですが直線は気合いを入れれば・・・
かな~り怖いですがw
2、3度乗ったことがありますが35と比べるとクルマって気がします♪
でも怖いですw
個人的には、後期の997ターボがほすぃ♪
コメントへの返答
2010年8月28日 21:55
ど~も、おひさです~
人員不足だと、負担大きすぎますよね~ お察しします・・・爆

自分も996ターボで踏んだ時、ある程度までは安定しているのですが、それ以降はちびりそうだった記憶があります。
997ターボはちょい乗りだけで、996ターボからの進化を感じました☆

後期997ターボは凄いみたいですよね~
でも、チューンド35の方が間違いなく凄いですよ~
11モデルなら欲しいです~♪

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation