• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

減量!

減量! 通常の993ターボ408馬力、ゲンバラ号は通称527馬力となっています。
経年劣化で2割損失だったとしても、421.6馬力。まぁ、十二分です☆

ところで、壊れ無いって事を前提で話せば、ゲンバラ号に最もしたい事と言えば「軽量化」になります。
993ターボの重量が1500キロ。ここからどれ位のダイエットが出来るものか、考えてみました。

以前にも記述した様に、レカロTS-G ASMが2脚残っているので、これを再利用が濃厚?

【前部座席】
純正シート  60(30×2)kg→20(10×2)Kg で40Kgの軽量化 (レカロTS-G 1脚10Kg)
ドアパネル 8(4×2)kg(純正)→3kg(RSタイプ 1.5kg*2) で5Kgの軽量化
ステアリング 3kgの軽量化 (社外品、エアバック撤去)

【後部座席】
ボード 3.1kg
ゴムシート 4kg 
シート 7.2kg
背もたれ 5.5kg
リアシートベルト 2Kg

スピーカー 2kg (残すか?)
ワイパー 2.3kg (便利なので残す?)

【トランク周り】
トランク内張り 約2kg
スペアタイヤ 13kg  (走行時撤去)
ジャッキ 1kg  (走行時撤去)
エアポンプ 1kg  (走行時撤去)

これだけで、(40+5+3)+(3.1+4+7.2+5.5+2)+(2+13+1+1)=86.8Kg の軽量化が!

簡単にできる範囲では、レカロ化+リアシート撤去でも十分な軽量化が図れそうです。
でも、1300キロ台に入ったら相当楽しいだろうなぁ~
ちなみに、993GT2が1320キロ。四駆って所を考慮しても、1380キロ程度にはなるのかな?

まぁ、お金のかからない軽量化はさっさと導入したい所です・・
ブレーキ・エンジンOHが優先事項でしょうが・・
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2010/11/07 15:28:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 16:50
再々、足跡より参りました(笑)

減量ですか・・・993Turboを所有する方々ではあまり気にしない事柄でしょうね。

元々重いターボボディはボディパネルに手を付けない限り大して減量は出来ません。

以前、993Turboを徹底的に弄り倒した方が居ましたがドア、ルーフ、Fフェンダーを

FRP化しAWDはもちろん廃止。ガラス類もフロント以外は全てポリカにして快適装備は

一切無しでも車重はやっと1300kg代でした。

カレラボディを徹底的に減量してターボ化したクルマの方が断然軽くて速かったです。


シート以外にも重たくて簡単に撤去できる物有りますよ。

前後のバンパー内に潜んでます(爆) 

でもこれを外してしまうと牽引フックが無くなってしまうので・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年11月7日 18:13
なかなか減量は大変な様ですね~
実際、無理・無茶な減量より有用なチューンもありそうですしね~

お金のかからない辺りから、こそっとやってみます(笑)
2010年11月7日 18:03
ご無沙汰です。

ゲンバラ!?ドンガラ!?にしちゃうんですか???

お互い!!クルマ好きに!!幸アレです(笑)
コメントへの返答
2010年11月7日 18:15
こんばんは~

お互い、無駄遣い?が好きなようで~(笑)

でも、そんな車が好きなようで~
まさに幸あれですね~☆
2010年11月7日 19:28
凄い車を購入されたのですね。♪

軽量化は簡単なようで中々、奥が深い作業のようです。

ゲンバラポルシェでのサーキット走行、とても楽しそうですね。

レポートお待ちしております。♪
コメントへの返答
2010年11月7日 19:37
以前乗っていた996ターボよりは軽くて速いのですが、メカニカル的にまだ信用出来なくて、今季のサーキットはオアズケでした~

軽量化、本当に奥深く難しいですよね~
馬力アップで誤魔化そうかと…(笑)

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation