• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

着々と・・ 悶々と・・

着々と・・ 悶々と・・ 冬期間、仕事も多忙で更新もままなりませんが、ポチポチとマウスクリックだけは進んでおります!

GWにはユーロカップ初戦って感じだと思うので、それまでにゲンバラ号をある程度まで仕上げたいのが本音!
と言う事で、冬眠中のゲンバラ号には取りつけと言うわけにはいきませんが、次々とアイテムが届いております☆

・レカロ純正レール×2脚
・ステアリング周り一式 等々・・・
・ホイール(ブロンバッハ)

レカロ純正レールにしたのは、TS-Gの座面設計を考慮しての選択です。気がつけば、初めての純正レールですが、どんな感じなのでしょう?

ステア一式は、現在は993RSの時に使っていたものをそのまま移植しましたが、やはり使い慣れたエボ9MR号のステア周りを移植したかったため。あぁ、無駄遣いですね~

ブロンバッハもディスクがゴールドのものですが、塗装しようか検討中。やはり艶消し黒でしょうか?

ホイールに合わせて、タイヤ&ブレーキも悩んでおります。
思いきって、エンドレスmono6&4で見積もるも・・・汗 恐らくPFC系で行くかなぁと思いますが、空冷だとどのあたりがいいのでしょうね?

993RSの時はPFCのRacingで中々の制動だった記憶がありますが、1500キロオーバーのゲンバラ号。ローターも含めて検討中☆

脚はお約束のクヮンタムかな? それとも、現状のゲンバラ脚で頑張ってみようかって所でしょうか?
ゲンバラ脚とは言え、へたり気味なのでOHするくらいなら紫かな?

あとは、適度の軽量化を行って、細かな事も考えておりますが、いずれにしてもGWに間に合えばOKでしょう!
壊れない事を祈るばかりです・・

とか言いつつ、考えているときが一番楽しいかな?

ICとECU、悩み中・・・♪
ゲンバラのICも純正ターボより大きい様ですが・・
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2011/02/04 18:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 7:44
おいらもポチポチ病が止まりません(笑)
足にパワー系・・・・・。考えるだけでワクワクですね♪
GWのユーロご一緒できるようにおいらも車を仕上げなければ(汗)
コメントへの返答
2011年2月5日 12:25
ストーブリーグはポチポチ病ですよね~笑
仕事中、Y億が気になって仕方がありません!

GWのユーロ、是非ご一緒しましょう~

と言いつつ、初期モノのNC型ロードスターが妙に気になっております・・・
2011年2月5日 21:55
どっちも逝きましょう~w

後押しならおまかせくださいw

その次ももう考えてるんじゃないですか~ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月5日 23:47
ドキドキ・・

生活自体が綱渡りなので、押されたら落ちてしまいますよ~笑

考えているうちが「華」でしょうかぁ~~
2011年2月6日 0:19
「ドン!」と押しておきますよ笑
綱渡りは、落ちても安全網に救われますから~
またチャレンジできます。
まだまだ余力がありますぅ~(爆)
コメントへの返答
2011年2月6日 9:10
押さないで~笑

故障に最も恐れをなしていますが(爆)、壊れ無ければ色々妄想もあるんですよね~

YoSy様もそろそろ活動開始?

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation