• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

意外と好きな「パサートヴァリアント」

意外と好きな「パサートヴァリアント」 新車で買うと微妙ですが、新古で買うとお得な車「パサートヴァリアント」ですが、新型が登場します。

以下抜粋
 フォルクスワーゲングループジャパンは、上級セダン&ワゴンモデルの『パサート』および『パサートヴァリアント』をフルモデルチェンジ。5月30日(月)より販売を開始する。
 
 『パサート』は、1973年にデビューして以来、全世界で累計1500万台以上を生産しているフォルクスワーゲンの基幹モデル。昨年に関してはゴルフを上回る約100万台を生産しており、ブランドの中核を担う存在となっている。
 
 7世代目となる今回の新型は、横長のフロントグリルなど、エクステリアを最新のフォルクスワーゲンに共通のデザインに刷新。インテリアもソフトなダッシュボードに中央のアナログ時計、ウォールナットやアルミの化粧パネル(ハイラインに設定)により、精緻で上質な装いとしている。
 
 搭載エンジンはゴルフなどにも搭載される、直噴シングルチャージャーの1.4?TSIを初採用。小排気量ながら自然吸気の2.0?エンジンに相当する200Nmの最大トルクを、1500-4000rpmという低回転域で発生するフレキシビリティを誇る。
 
 これに組み合わせるトランスミッションには、高効率の7速DSGを搭載。アイドリングストップ機能やブレーキエネルギー回生システムの採用も採用することで、10・15モード燃費は先代の2.0?モデルより67%も改善された18.4km/?を達成している。この燃費性能により、新型『パサート』『パサートヴァリアント』は全車75%のエコカー減税に適合。自動車取得税、自動車重量税及び翌年の自動車税の軽減措置を受けることができる。
 
 また最新のESPや8個のエアバッグなど、安全装備も充実。の低下をステアリング等への入力からドライバーの疲労を検出、アラーム音などで休憩を促する「ドライバー疲労検知システム」も新採用されている。

 グレードは「ハイライン」と「コンフォートライン」の2種類を用意。「コンフォートライン」には上質なナパレザーシートやマルチファンクションステアリング、パドルシフトなども標準装備される。


本命は4motionになりますので待ちですが、Rシリーズ待ちがもっと賢いでしょうか?
でも、本当の本命は、新型が出る事によって先代R36が値下がりすることだったりして~笑
ブログ一覧 | 煩悩 | 日記
Posted at 2011/05/19 14:00:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation