• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

ユーロカップ 総括

ユーロカップ 総括 個人的には、諸事情あり1年半ぶりのサーキットでした。
最大の変更点は、エボ9MR号→ゲンバラ号へのサーキット車の変更でしょうか?

そのゲンバラ号の特徴といえば
・911だけれど四駆
と思っております。ターボ? そんなのどうでも良い事です! サーキット用としてBNR34→CP9A→CT9Aと乗って来た人間にとって、四駆という点は何よりも重要なのです!


で、そのゲンバラ号も、改善点と言えば
・タイヤ:KUMHO ECSTA・V700
・ホイール:ブロンバッハ
・ブレーキ:PFC racing+純正ローター
・シート:RECARO TS-G
程度でしょうか?

あとは、フルノーマルになります。まぁゲンバラですが・・

Jrはその重さ、そのトルク特性から、非常につらいと感じました。
曲がらない、加速しない・・・・
そして、シフトミス・・

でも、しっかり乗れば、54~55秒は頑張れそうです。元々Jrは好きだったので、もうちっと頑張りたいものです。

CMはJrの様なコースに比べて走り易かったですが、やはり曲がらない! あとは、カタログ馬力を過信し過ぎたかなぁ?
実際はどうなのかわかりませんが、思ったよりも速くないかな?
それでも、しっかり乗ればこちらも33~34秒くらいはいけそうかな?

目標と改善点もある程度はっきりしたので、今後の参考になるかなぁと思います。
次のユーロカップは7月。暑い時期なのでタイムは厳しいですが、練習あるのみ! 参戦予定です!

で、もうひとつ。
写真のGPX-proですが、思った以上に良かったです!
GPS内蔵なので、コースインすれば勝手に作動。本体だけで、どのコース・コーナーをどの程度のスピードで走っていたのかがわかるので、ロガーとしての役割もなかなかのもの☆
充電式+GPS内蔵なので、取り付けが楽。邪魔な配線も不要。

欠点もあります。
・説明書がプアー。ダウンロード出来る説明書も英語なので読む気がしない・・笑
・CMの計測開始点が何故か1コーナーと2コーナーの間。なんででしょう?
・PCにとりこめばロガーとして作動するはずなのですが、USBドライバーが非内蔵なのかPCが認識しない。ゆえに、PCに取り込んでロガーとして使えていない状態。

しっかり使いこなせれば、かなりの優れモノと思いますが、現時点では・・・・
輸入元に問い合わせして、確認しておきます。

さぁて、次は26日のHSPです~ ポルシェクラブ系の走行会になります!
某有名GTドライバーを招いての走行会との事でしたが、誰なのでしょう??
ちなみに、HSP歴は過去1回。もう5年以上前かな? でも、レース初優勝した縁起のいいコースです!
うまく走れるのでしょうか??
関連情報URL : http://www.atfirst.jp/gpx/
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2011/06/08 16:58:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年6月8日 19:02
最新AWDからの乗り換えでは、さすがのゲンバラ号といえども厳しいのでしょうか…
それでもクムホはやはり良いみたいですね~

トラブルは軽症だったようで何よりです(^_^;

コメントへの返答
2011年6月8日 22:47
現代の電子デバイスと比較すると、オールドタイプの四駆ですしね~

それでも、四駆の恩恵満点です~笑 アンダー強くても、自分は四駆人間でした~

クムホはいいです。これは間違いありませんね~
ハンコック勢に一矢報います~
2011年6月8日 21:52
自分もBCNR33→CT9A→964C4とここ暫くは四駆だな~

それにしてもエボって偉大だったのね~


私の場合いまだに964乗りこなせていません。
さすがにシフトノブつかみ損ねる事は無くなりましたが。

限界も良く判らず踏むべし!を実践できない・・・(笑)
コメントへの返答
2011年6月8日 22:48
ポルシェの四駆、いいですよ~
踏めます(笑) 曲がりませんが・・

きっと、「踏むべし精神」でもガンガン安定して走ってくれますよ~

曲がりませんが・・・・笑

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation