• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月13日

クロスオーバー

クロスオーバー 最近、妙に「クロスオーバー」なる車が増えてきた印象です。

小生がこの手の車を知ったのは「初代A6オールロードクワトロ」でしょうか? その後、レガシィランカスター(現アウトバック)が登場し、クロスポロ・・・等が登場した印象です(順序違ったらすみません)。

現行ボディにちょっと車高を上げる。それに合わせてオーバーフェンダーを組み合わせて仕上げるのが一般的なクロスオーバーな印象ですが、個人的にはこの手の車は好きです。
雪国なので、「車高が高い」事は非常に有用なのですが、車庫の関係でSUV系は無理と言う環境下では非常にありがたい車種と思います。

また個人的には、クロスオーバー系はそのベース車両よりも大人っぽいシックな作り・ボディカラー・内装をしている印象があり、そこも好印象でした☆
どっちつかずの優柔不断な小生にとっては、ありがたい存在です(笑)

ついに、プジョーでもクロスオーバーが登場するようですが、それもやはり大人っぽいボディカラーとルックスで非常に好感が持てました。

以下抜粋
仏プジョーは、508シリーズの新たなバリエーションとなるクロスオーバーモデル“508RXH”の写真を公開した。

 プジョー508RXシリーズは、プジョーのラインアップ、特にアッパーミドルレンジを拡充する新型クロスオーバーだ。同社は2011年春にこのクラスに508シリーズを投入(日本導入は2011年夏)した。今回登場した508RXHは、その508SW(ワゴン)をベースに、内外装をSUV風に仕立て上げ、さらに“HYbrid4”と呼ばれる4WDシステムで走破性を向上させた派生車種だ。また車名の“H”はハイブリッドを意味し、パワートレインには、ディーゼルエンジンに電気モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載している。

 エクステリアは508シリーズのエレガントな雰囲気はそのままに、オーバーフェンダーや左右に3本ずつ縦方向に配されたLEDドライビングランプ、アンダーカバー、サイドシル、リアバンパーなどの専用パーツが与えられ、個性的な雰囲気が演出されている。

 内装には、RXH専用となるインテリアカラーや上質なマテリアルを採用するとともに、さらに装備も前席電動シート、ヘッドアップディスプレイ、グラスルーフ、ナビゲーションシステムなどが標準装備される。

 RHXのパワートレインは、3008 Hybrid4でお馴染みの2リッターディーゼル“HDi FAP”にモーターを組み合わせたもの。最高出力200ps、最大トルク45.9kg-mを発生し、4輪を駆動する。RHXはモーターだけで駆動するEVモードも備えるため、ゼロエミッション走行が可能だ。

 燃費(欧州複合モード)は、4.2L/100km(約23.8km/L)で、CO2排出量は109g/kmと、このクラスとしては優秀な数値を達成している。

 508RXHは9月フランクフルトショーで世界初公開され、欧州では2012年春の発売が開示される予定となっている。


プジョーと言えば、日本ではリセールが非常に残念な位置付けですが、個人的には非常にモダンでカッコいい車を作っていると思います。
508RXHも国内導入となれば、ライバル車に対しても長所になるはず? 期待してしまいます!
ブログ一覧 | 自動車総評 | 日記
Posted at 2011/07/13 15:59:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation