• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

7速MT

7速MT 今日から9月です。心機一転、頑張りましょう!

って事で、すでにご存じの方も多い「新型911(991型)」ですが、色々思う方も多いかと存じます。
最大のポイントとなっていたのが、車幅でしょうか。

これは色々情報が飛び交っていましたが、結局のところ各寸法詳細が4491×1808×1295mmと危惧されていた1873mmでは無かった様です。
全幅はほぼ997と同じですが、フロントトレッドが拡大した事で、乗り味に大きく影響はあると思います。
また、トレッドも延長され、より安定志向なのかなと解釈出来ます。

ターボボディやRSでこの車幅がどうなってくるのか、今から楽しみです。

今回は、3.4Lが標準となりますが、後期型でこの排気量はどうなるのでしょう?
996初期型の3.4Lを思うと・・・・ また、カレラSがNurでも好タイムを出しているので、GT系は否が応でも気になります。
ただ、電子デバイスで武装し大型化、そして値段も上昇し続けるGT系に、ユーザーがどう動くか?
でも、やっぱり最新が一番な魅力的なGT系が登場するでしょうが・・・

あとは、カブリオレがソフトトップではなくハードトップになると言う噂。
どうもこれは事実の様ですが、真偽は摸擬化が取れ詳細が発表するまでの辛抱でしょうか?

さらに気になるのが、7速MT。
画像の様に5速の隣に7速がくるオーソドックスなパターンの様です。高速化・燃費向上の為の策でしょうが、サーキット志向の方にどう受け止められるか?
7速の強度的なものも気になるところです。

いずれにしても、メディアに詳細が登場するまでもう少し。
個人的には、中古で997後期の3.8RSあたりを模索中ですが、991型GT3が登場するのも待ってみるのもアリかなぁと思ったり・・・
でも、いかないだろうなぁ~
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2011/09/01 13:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 14:06
トップはおそらくクルージングギアなので、サーキットで7速に入れる事は無いでしょう。
そのぶん、2-6がクロスしてレシオが低めに設定されれば、サーキット派には福音では?!
コメントへの返答
2011年9月1日 14:50
このご時世、やはりクルージングギアが大事ですよね~

2-6の変速がサーキットによっては多忙になるかもしれませんが、現状の2-5のクロスだったりすると非常に楽しいものになるかも知れませんよね~

車が軽く感じそうですね☆
2011年9月1日 20:12
7速MTですか???

やはり、燃費なんでしょうか???

うちのは、6速にも入れたことありません(笑)
コメントへの返答
2011年9月1日 21:29
いやいや、意外とトップギアって使わないですよね~(笑)
小生も6速まで使うことって、ほとんど無いかも??

7速になっても、使い道がないかもしれませんね~(笑)

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation