• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

ファミリーカー新調!

ファミリーカー新調! 色々な事に多忙に過ごした9月~10月。

それとは全く関係なく、いよいよ嫁車がダメになってきました。
ゴルフⅤR32でしたが、四駆で速くて、良い音していて小生も家人も気にいっていたのですが、19インチ+車高調の弊害であちことへたってきました。
7年目の車検も迫り、走行距離も7万キロオーバー。どうするか悩ましいところでした。

車庫の都合もあって、なかなかいい選択肢が無く悩んでいました。

第1候補はスバルXVハイブリッド!
ファミリーカーですし、燃費も良く、ルックスもなかなか。
実際、試乗もして来て良かったのですが、納車が3月~4月とな! 春先に車が来ても、あまり恩恵なく残念ながら脱落・・

そんな中、アウディのDから「金利0.1%にするのでA4オールロードいかがですか?」と連絡が!
ただし、今月中の登録が必須と。
この連絡が来た時点で、悩んでいる時間は24時間程度の余裕しかなく、ゴルフの下取りもかなり頑張って頂けたので・・・

ほぼ即決してしまいました(笑)

実は、先代のA6オールロードクワトロが当時した時から、気になっていた車だったんですよね~

車高も高く、一応限定250台。色も新色のグレイシアホワイト(昔、ポルシェにもありましたよね~)。
ゴルフバックも入るし、オプション満載もみんなサービスしてくれたので。
何より、「金利0.1%+高額下取り」が決め手だった訳ですが、「人生万事塞翁が馬」とは良く言ったものです・・
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2013/11/07 17:31:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 19:44
おめでとうございます(^^)。私も一時期考えていた事があります!なかなか魅力的ですよね〜。A6オールロードのエアサスが受け継がれなかったのは残念ですが、あの独特のプレミアム感はステキだと思います!納車になりましたら是非インプレをお願いします♪

ちなみに、私は間も無く発表になるスバル レヴォーグが気になって仕方ありません(笑)。
コメントへの返答
2013年11月8日 8:51
ありがとうございます~

仰る通り、エアサスとクルコンが無い事で差別化図られていますが、大きさ的には奥様仕様にはA4ぐらいがちょうどいいのかもしれませんね。

でも、それ以外はオールインワンと言うか、何でも(無駄に?)付いておりました(笑)

レヴォーグもなかなかですよね~
はじめ、レンジローバーの車かと思いましたが・・爆
2013年11月8日 2:52
おめでとうございます!!
目線が高く運転しやすいですし
車高もちょっと高めなので段差も
ガンガン行けるのが良いです(^_^)v

オールロード見掛けると
ついドライバーさんチェックしちゃいます♪
コメントへの返答
2013年11月8日 8:53
ありがとうございます~

この手のワゴン車、Tada.様はお詳しいのではないでしょうか?
昔から、オールロードクワトロとパサートR36の2台は気になっていたのですが、ここに来て急遽A4オールロードの導入に相成りました。

鼻ほじって乗らない様に気をつけます~笑

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation