• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

CT9Aの思ひで

CT9Aの思ひで CP9Aから8MRに乗ってみて「驚くべき感動(機密性・乗った感じ)」がありましたが、過去に乗っていたCT9A・エボ7の記憶と言うのは曖昧です。

初めて乗ったMT車、スコーティアホワイト、エンケイ・ターマックエボに純正A046、車高調にHKSハイパーダンパー(当時名)とブリッツ・Nur-Rだけの雰囲気仕様でした。
ブーストメーターにブリッツ製を使っていた記憶がありますが、オーバーシュートで1.7かかっていました。

とにかく速くて危険な車だと感じました(笑)。
1ヶ月はフルブースト加速は非常に怖かった覚えがあります。

400馬力のCPに乗っていますが、馬力にもMTにも慣れ、8MRの運転を楽しい・車として進化していると直に感じました。
インプがGDB-C型になって(涙目)試乗しても「エボ7の方が速い」と思い、今まではインプに乗る機会がありませんでした。

さて、これからも乗る機会が無いのか? それとも?
実はすでに結論は出ております。

来期は面白くなりそうです☆

※画像と次期車種・エボ7は無関係です

目指せ30位!
 ↑同情クリックを・・
ブログ一覧 | エボ6TME | 日記
Posted at 2006/11/29 18:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

オブラートだった
パパンダさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2006年11月30日 10:51
すでに結論は出ましたか・・・・笑 お楽しみはこれからですね~~★早くご報告お願いしますね★
コメントへの返答
2006年12月1日 0:01
大殺界の中、どんな結論がベストだったのかはわかりませんが、どんな車種であろうと師範代様であることには代わりがありません。

今後もよろしくご指導お願いいたしまするぅぅ~
2006年11月30日 11:39
12月2日(土)あたりの「会合」で正式発表になるのでしょうか?実は「二番煎次」さまの動向によっては当方の来期にも大きく影響するかもしれないという、めぐりめぐっての「EVOつながり」があったりしますね~いずれにしても、来期以降も「EVO推進」継続を期待いたします!!!
コメントへの返答
2006年12月1日 0:03
お噂はお聞きしました。
と思いホットラインで電話しましたがお忙しいようで・・

エボ野郎からインプ野郎が増殖??
2006年11月30日 11:44
あっ!名前が戻っておられましたね(笑)すみませんでした~
コメントへの返答
2006年12月1日 0:04
評判のよかった「煩悩寺」に戻してみました。

それにしても、評判が良いとは・・(汗)
2006年11月30日 22:30
煩悩寺さま~、早く結論を~~~~~ハァハァ・・・。
コメントへの返答
2006年12月1日 0:04
フフフッ

焦らして焦らして・・
辛抱たまらん時が美味しい時?
2006年12月1日 0:41
あれ~「マナーモード」になってました!むしろメールや「コメント」の方が早く連絡がとれたりして(笑)本日は日中より「アップアップ」してました(笑笑)ホットラインお待ちしております!
コメントへの返答
2006年12月1日 0:44
ついに導入の最新?PCのセットアップをしておりました。

色々語ることがあってネタが尽きません。

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation