• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月28日

のだめカンタービレ♪

のだめカンタービレ♪ 先日25日に「のだめカンタービレ」が終了した。
柄にも無くクラッシックが好きな小生はマンガ版は見たことも無く、知りもしなかったがドラマを見てはまってしまった。

『のだめカンタービレ』とは二ノ宮知子氏によるマンガで、女性漫画誌「Kiss」で2001年から連載しているそうです。
単行本では現在16巻まで発売され、累計売り上げ1300万部を超えているかなり人気のある作品だそうです。

で、肝心のストーリーの概略は、音楽大学に通う“のだめ”こと野田恵にまつわる話なのですが、クラシック音楽を中心とした世界+恋愛もの。
TVドラマではややとっつき難いクラッシックを非常に面白く扱っていたかと思います。

以下抜粋

このコミックの人気を受け、06年秋から実写によるTVドラマが放映され、最終回では21.7%という視聴率を叩き出した。クラシック音楽をテーマとしているだけに関連CDも登場。このドラマ収録用に結成された“のだめオーケストラ”によるサウンドトラック『「のだめオーケストラ」LIVE!』(写真)は17万枚以上を売り上げ(06.12.18付オリコン)今なおロングセールスをみせているほか、登場人物がそれぞれ選んだと設定された『のだめカンガービレキャラクター・セレクション』3タイトルや『のだめカンタービレ ベスト100』などが発売されている。

とにかく、CDや音源がいっぱいリリースされているなか、BARKSがオススメしたいのは、“ベートーベン ピアノ・ソナタ 第8番ハ短調「悲愴」”。この曲は主人公“のだめ”と千秋真一が出会う曲で劇的な場面で印象的に使われている。ポップス音楽ファンなら、ビリー・ジョエルの80年代の大ヒット曲「This Night」で使われているフレーズの曲、といったほうが分かりやすいかも。ここからクラシックへの世界も広がること間違いなし。

“のだめ”人気はまだまだ。来年07年1月からはTVアニメがスタートする。


マンガとは違い、TVには音があります。漫画は読んだ事がありませんが、TV版ならではの音楽がこの漫画と非常にマッチしていたのでは無いかと思いました。
のだめをきっかけに、クラッシックが広まってくれると嬉しいきょうこの頃です。

目指せ30位!
 ↑今年もあと4日! 応援いつもありがとうです☆
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2006/12/28 14:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ホットスポット巡る
のにわさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年12月28日 16:08
我が家でも楽しく「のだめ」を観てましたよ~
私も柄にもなく?幼少のころから「ピアノ」「フルート」をやっておりましたので、音楽は大好きです!
中学生で「テクノ」にはまってしまい、道をそれてしまいましたが・・・
やはり、クラッシックも大好きです。
一緒に観ていた小2の息子に「ピアノ習わない!?」って、誘ったのですが・・・
「忙しいからやらな~い」って、断られました~
(ガキのくせに、どんだけ忙しいんじゃい =_=#)
コメントへの返答
2006年12月28日 16:43
テクノも良いですが、クラッシックも良いですよね~

自分も幼少期は「習い事よりも遊びたい」とよく思っておりました。
「忙しい」と上手に断るご子息様の帰転はお見事ですね(笑)

それにしても、家族で楽しめるようなドラマって最近無かった気がして、久々に楽しめたドラマでした☆
2006年12月28日 22:10
煩悩寺さん、こんばんは~ヤドカリです。
「のだめ」は残念ながら見られなかったのですが(この時間帯って、家の事してるのさ~)
このドラマやマンガの事は耳にしていましたぁ。
実は「のだめ」って、実在しているピアノの先生をモデルにしているんですって。
コメントへの返答
2006年12月28日 23:04
のだめ。自分も実在していると聞きビックリしました。
しかも名前も野田恵らしいですね。

某県でピアノの先生をされていると言う事なので、ヤドカリさまもお会いする機会があるかも???

来年からはアニメですがまた「のだめ」に会えるようですから、お時間が会いましたらいかがですか??
さすがに、自分は無理かなぁ?

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation