• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

今年の出来事 911編

今年の出来事 911編 いよいよ29日。大掃除です!
と言う訳で、今年の愛車達について感想を残しておきたいと思います。

ポルシェ911に憧れ四半世紀を過ぎ、買うなら964ターボ(3.6L)、993RS、996GT3と思っておりました。
サーキットにどっぷりなので、サーキットも楽しめ、壊れず維(持しやすい)、自分の操れる範疇の馬力と言うことで、993RS、996GT3のいずれかに的を絞りました。

993と996では「空冷・水冷」の違いが大きいかと思いますが、それ以上に「ルックス」の差が大きかったです。
ポルシェと言えば、やはり「カエル顔」。ベストは964までですが、993も悪くは無い。
そして、あの純正とは思えぬ巨大なハネ。GT3も捨てがたかったのですが、仮に乗り換えたいと思ったとき、GT3→993RSでは間違いなく追金発生!
993RS→GT3であれば等価交換可能。要は993RSの方が貴重性が高く、ルックスが好みだったと言う事でしょうか?
因みに、ルックスの好みで行けば993GT2が最高かも(笑)

993RSは噂以上の優れものでした。
馬力は300馬力ですので、TME号の方がずっと速いのですが、軽量+高剛性がもたらす乗り味は最高!
改めて「車は軽いに限る」と思いました。

空冷エンジンの音はノスタルジーを感じると供に喧しいと感じる事もありますが、憧れていた911の音そのもの♪
内装も洒落てはいませんが、座った途端に運転を強く意識し、RS純正レカロのフルバケの乗り心地も最高!
まさに「憧れていた911」そのものでした!

993RSに乗って、996GT3の優れた能力を推測でき、ポルシェの車作りにちょっと感激しました。

忙しくてなかなか乗れず、無駄の多い993RS号ですが、見るだけでも笑みがこぼれる最高の相棒です!
993RS号が来てから、何かのバランスが大きく崩れてきたのも事実ですが・・・

目指せ30位!
 ↑大掃除頑張っていますか? クリックもお願い致します!
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2006/12/29 10:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2006年12月29日 11:28
いや~かっこいいっす!
スポーツカーと言えども車はは速さだけじゃない魅力がありますね!

軽量と高剛性は僕も来期のテーマです!
ジャンボ当たればポル買っていじり倒してみたいですね!
コメントへの返答
2006年12月29日 11:49
キタキタ様の仰るように、「速い車は必然的にかっこよくなる」気がします。

「軽量化+高剛性」の恩恵を教えてくれた993RS号には感謝です(10年落ちですが、笑)
「軽量化+高剛性」を得たキタキタ号がどんな乗り味で復活するのかが今から楽しみです♪

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation