• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月05日

新型インプレッサは候補になり得るか?

新型インプレッサは候補になり得るか? TME号のブレーキが復調したとは言え、未だ不安感は隠せません。
この漠然とした不安感が消えなければ、今期でTME号は卒業と言う事になりそうです・・
今年はレクサスIS-F、GT-R、エボⅩ、E92・M3など非常に面白そうな車が多数登場します。そして、気になる車としてインプレッサがあげられますが、新型インプレッサが登場しました。

以下抜粋
富士重工業は、スバル インプレッサを全面改良し、5日より発売すると発表。

92年11月の発売から第3世代へと進化した新型インプレッサは、5ドアハッチバックのみの展開をとり、“新快適スタイル”というコンセプトを掲げて登場した。気持ちのよい走りと5ドアパッケージによる合理性、スタイルを重視したデザイン、この3つの価値を両立させた自信作という。

新たなシャシーによって構成されるボディは、全高、全幅、ホイールベース全て拡大され、リア・ダブルウィッシュボーンサスペンションも採用。荷室の張り出しを抑制するなど、室内空間の向上も徹底的に追求したとする。

エンジンは、お馴染みの水平対抗4気筒ユニットを採用。従来よりも、最大トルク発生回転域を低くした1.5リッターNA(110ps/6400rpm 14.7kg-m/3200rpm)、2リッターNA(140ps/5600rpm、19.0kg-m/4400rpm)、そして2リッターターボ(250ps/6000rpm、34.0kg-m/2400rpm)の3種類がラインナップ。それぞれ15S(1.5リッター)、20S(2.0リッター)、S-GT(2リッターターボ)の3グレードによる構成となる。

価格は15S 2WD/5MT仕様の145万9500円からS-GT AWD/4ATの259万3500円まで(消費税込み)。ちなみにハイパフォーマンスモデルのSTIの登場は、2007年の秋頃を予定しているという。


正直、STI以外のインプには興味がありませんので、秋を待つ事になりそうです。
恐らく、エボⅩ共々「10月のWRC開催」に合わせて登場する事でしょう。
良い車、カッコ良い車として登場する事を切に願います。

ブログランキング参加中!
 ↑応援クリックをお願い致します☆
ブログ一覧 | 自動車総評 | 日記
Posted at 2007/06/05 23:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年6月5日 23:59
先日の某掲示板に出ていたR32あたりが、
非常に面白そうです。
コメントへの返答
2007年6月6日 7:49
現行R32よりも、先代R32の方が面白いのかも~と思ったりしています。
現行より50キロ軽く、右ハンドル+4枚ドア+6MT。馬力は10馬力程度しか変わらないにも関わらず、中古市場では250マソ付近から存在しています。

アルファ147GTAにも興味津々ですが・・

この2台って、真面目に考えるとM3の200マソ落ちなんですよね~
と考えると、非常に現実的で・・汗
(R32は四駆ですし・・)

やっぱり日独伊3国軍事同盟??
2007年6月6日 0:09
先日、お仕事でSに行ったらありましたよ~
新インプ。。
まだ試乗車も登録されてなかったので、試乗できませんでしたが・・
マ○ダの車みたいでしたよ~(==!)
外観は前モデルの方が好きだな~
(前々モデルのSTI中古があって、、興味が、、^^")
コメントへの返答
2007年6月6日 7:51
すでにご覧になられましたか~ 新型インプ!

先代インプが出た時も「GC8の方が・・」と思いましたが、慣れてくると現行型もよく見えてくるのかもしれませんね~

小生も「○ツダ車みたい・・」と思っておりました(笑)
2007年6月6日 8:07
おはようございます^^

ラインが1に観得ました^^;;。

これで450psとかあればかなり興味がありますね^^。

STI~いかほどに~!!
コメントへの返答
2007年6月6日 9:09
おはようございます~

重量が気になるところですが、450馬力あればそんな事無用ですね(笑)

果たして、STIは期待に応えられるのでしょうかぁ~??
気になります・・

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation