• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

物欲注意報

物欲注意報 身近なM3仲間と「M3のキャリパー」について話し合っていました。
彼も元々BNR34に乗っていて、エンドレス製Racing6POTを入れてガンガン走っていた人間ですので、キャリパーについては色々こだわりがあるようです。

小生もまだまだ勉強中ですが、大きく分けると


①F40・F50キャリパー(4POT)+355ローター
②ブレンボ・AP他 6POT+355ローター
③ブレンボ8POT+400ローター
など・・

になるのでしょうか?
金額的にはF40・F50系4POTはお買い得ですね~
パッドも比較的選び放題な所も良いでしょうか?

また、エンドレス製6POTは、自分も以前使っていたので安心感があり、パーツ供給にも国産の強みがあります。ビジュアル的にはブレンボかAP、アルコンでしょうか?

あぁ、また無駄な物欲が(汗)
明日の「純正片押し2POT」の働き次第では・・・

M3オーナーの方々は変更されている方が多いようですが、何がいいんでしょうかね~? またネットで勉強せねば・・
エボ以外だと全くわからないのが情けないっす(涙)

先にM5キャリパーを変更すべき?

目指せ15位!!
 ↑いつも応援クリック多謝です! 本日も応援クリックをお願い致します☆
ブログ一覧 | E46・M3 | 日記
Posted at 2007/08/17 22:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年8月17日 22:13
こんばんは。
M3はよく分かりませんが M5の場合 APの6と 純正では効き自体は
APの方が多少良い感じですが あまり変わりません 耐フェード性や
コントロール性などは やはりAPでしょうか ノーマルだと3周でブレーキ効かなくなっちゃうので(爆)
コメントへの返答
2007年8月17日 22:18
M5純正は特に不満が無いのが不思議ですよね~

サーキットユースになると3周ですか・・汗

M3純正は剛性感に節度無い印象で、M5までの過程で多少進化している印象です。
やっぱり、M3には社外品(笑)??
2007年8月17日 22:57
お金に余裕があれば③で(笑)

「コレは良いモノだ…」
「コレは良いモノだ…」
「コレは良いモノだ…」
「コレは良いモノだ…」
「コレは良いモノだ…」

これで迷いが無くなったはず!ヾ(´ー`)ノ(ぇ
コメントへの返答
2007年8月18日 0:12
余裕があれば③ですよね~

でも、無い事を考えると、④「純正キャリパーが壊れるまで」と言う事になりそうです(涙)
2007年8月17日 23:25
ほとんど仕上がっているようですので、
ブレーキは迷わず逝っちゃいましょう。(笑)

ミニカー道楽の言葉に「迷ったら買う!」、
「とりあえず買う!」というお言葉があります。
コメントへの返答
2007年8月18日 0:16
ブレーキの重要性は、明日はっきりとする事でしょう!

「とりあえず」で行けるような値段のキャリパーを探しておりますが、純正中古すら買えません(涙)
2007年8月18日 0:13
PADのことを考えるとSTOPTECHという選択肢もありますね。海外ではブレンボより安くてブレンボより止まると評判ですが、日本では高いですね・・・。
コメントへの返答
2007年8月18日 0:20
スポーテックは中々良いお値段しますよね~
パッド選択の幅が広いのは知りませんでした~

ビジュアル的には「黄色ブレンボ」なのですが~笑
明日の純正キャリパー走行で、何と感じるのか??
今から「ある意味」楽しみです♪

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation