• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

「赤」のイメージ

「赤」のイメージ たまに家人と車に乗っていると「RV系よりもスポーツカーが似合う気がする」とお褒めのお言葉?を頂く事があります。
まぁ、大概は機嫌が良いときなのですが・・笑

TME号のイメージもある為か「赤が似合う気がする」とは家人のみならず知人にも言われる事があります。

赤≒ロッソコルサ≒フェラーリ
と解釈するのは必然です!

これは神のお告げでしょうか?
と言う訳で、今更ながら430スクーデリアですが・・

この新型モデル“フェラーリ430スクーデリア”は、フェラーリF1チームから得たノウハウを惜しげもなく投入し開発した、高性能2シーターベルリネッタ。F430をベースに製作されたスペシャルシリーズで、フェラーリの顧客のなかでもとくにスポーツドライビングを愛するオーナーをターゲットにしているという。開発にあたっては、軽量化と装備の簡略化、そして革新的なテクノロジー投入の3点を強化。この結果、卓越した走行性能とよりエキサイティングなドライビングテイストを実現している。

車重は、F430から200kgほど軽量化された車重は1250kg。8500rpmにて510馬力を発揮する4308ccのV8自然吸気エンジンと相まって、2.45kg/psという驚異的なパワーウェイトレシオを達成している。また、ギヤボックスには最新のF1ソフトウェア“スーパーファースト”を搭載し、シフトチェンジに要する時間を60msにまで短縮。さらに、エレクトリック・ディファレンシャル(E-Diff)とF1トラックと呼ばれるトラクション・スタビリティコントロールを初めてひとつの制御機構へ統合している。


フェラーリで無くとも、E92・M3も赤がお気に入りの小生。
実は赤が好きなだけだったりして・・
家人のお許しも出たので、スクーデリアに一直線!?
(色だけですが・・涙)

目指せ30位!!
 ↑いつも応援クリックありがとうございます☆
ブログ一覧 | 煩悩 | 日記
Posted at 2007/09/02 23:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2007年9月2日 23:55
某雑誌の今月号は360モデナのおまけ付きです。
コメントへの返答
2007年9月3日 0:13
360モデナの「キー」付きなら即買いなのですが・・

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation