• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

今年登場した興味深い車たち エボⅩ編

今年登場した興味深い車たち エボⅩ編 エボを乗り継いできた人間として、エボⅩが気にならないはずはありません。
と言う事で、エボⅩについても簡単に・・

見た目は雑誌ほど悪くはありませんが、やはり好きにはなれません。
が、外観は「アフターのエアロに期待する」と言う奥の手がありますので~

内装も相変わらずの仕様です。が、インプSTiよりは良いかと思います。
ですが、特にあの「変なハンドル」だけは許せません!
交換するにも、デフのコントロールスイッチが付いているので、悩ましいところです。

トランクは、相当狭いです。
「バッテリー等の配置変更による重量配分云々・・」とありますが、雑誌ではもっともらしい事しか書けませんので。
事実、重量配分は改善したかもしれませんが、あれでは「使い物にならない」印象です。BNR34よりも狭いトランク。サーキット派の人は工具の運搬に悩むところでしょう。リアタワーバーの取り付けにも悩みそうな印象でした。

乗った印象は・・・
現時点では試乗していないので不明です。
SSTが今月登場予定で、今月試乗案内が来る予定なので今から楽しみです。
SMGと比較するつもりはありませんが、「VW・アウディ系よりも優れたツインクラッチ」との評判ですので、家庭持ちの方やAT限定派の方には強い味方です。

エンジンも新設計ですので、個人的なエボⅩの本当の評価は「チューンドエボⅩ」の登場を待たざるを得ません。
外観・街乗り云々でエボⅩの評価など出来ませんので~
(たとえ購入しても、エボⅩを街乗りに使う予定などありませんし・・)

いずれにしても、今月の試乗が楽しみな1台です。
ブログ一覧 | 自動車総評 | 日記
Posted at 2007/11/19 12:43:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 14:36
冷やかしみたいなコメントで申し訳ないですが、ランサーエボリューションXのランサーの部分はどこなのか理解できません(汗
コメントへの返答
2007年11月19日 14:41
全くその通りですよね~笑

ランサーが無くなった今、ブランドイメージだけのランサーのネーミングの是非は問われるかも知れませんよね。

でも、ギャランエボでは似合いませんしね~爆
略して、ギャラエボ?
2007年11月20日 17:44
エボ天、5MTの方ですが私も試乗してみました。
ですが、何というか…
煩悩寺さんの仰るようにノーマルでは
あまり魅力を感じなかったというか。
チューンドになってこそのエボかな、
って言う感じもしましたし。
10以降のエボに期待、と言うところが
正直なところでしょうか。
3の倍数のエボが完成度が高いようですし
12辺りが狙い目でしょうかね?(笑)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:14
「エボは3の倍数の法則」は鉄則のようですね。
ネット上でも、エボⅩの不具合が多発しているようで、到底購入対象にはならないでしょう。
エボ12あたりは大いにねらい目だと思います!

でも、今はインプの方が数倍興味あるところが不思議なものです(笑)

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation