• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

997GT3 マイチェン情報!

997GT3 マイチェン情報! 年末の自動車雑誌はGT-R一色。個人的にも興味津々ですが、997GT3も改良が加えられマイチェンして登場するようです。

ネット上の噂を総合すると、登場は来年夏過ぎ。ミッションはついに7速DSG(PDK)を装備した3.6L・FLAT6の直噴エンジンで、435馬力になるそうです。
しかも、カレラなどでも来年4月からPDK車を発売開始だそうで、カレラSではついに380馬力になるようです。
380馬力と言えば、996GT3後期型が381馬力ですので、素の911のレベルアップは相当なものと言えそうです。
7速DSGとなったGT3。かなり魅力的です。が、価格も1600万オーバーとなりそうですね。ただただ、ため息ばかりです。

GT-Rの評判は確かに賛否両論。
ただ、フェラーリ・ポルシェオーナーの方々の増車(買い替えでは無い点が凄いっす)も多いようで、フェラーリ・ポルシェと比較しても相当なレベルに仕上がっているようですね。
自分好みにチューンしづらい事が欠点ですが、国産車のSPLモデルとして魅力は益々高まります。

そんな影では、12月25日にIS-Fがひっそりと発売開始になりました。
レクサスからは「試乗車が2月に来ますので是非・・」と連絡を頂きましたが、2月の冬道でどう試乗を楽しめって言うのでしょう!!

完全凍結路面での車の安定性でも確認しますかぁ~笑
ブログ一覧 | 煩悩 | 日記
Posted at 2007/12/27 12:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 16:41
欲しすぎます。一生第一候補のまま終わりそうですが・・・。
コメントへの返答
2007年12月27日 17:45
DSGで武装したGT3。魅力的ですよね~

登場前から、誰かが早く飽きてくれる事を期待してしまいます(笑)
2007年12月27日 16:44
GT3、、私が買わないうちにどんどんモデルチェンジしてくれますね~
(^_^") iudaketada?
996前期がどんどんお買い得価格になる事を祈りつつ、
年末ジャンボが当たれば・・・(~_~;)
などと、妄想に耽る今日この頃、、、


IS-F、冬道全開走行でお願いします!!
コメントへの返答
2007年12月27日 17:48
となると、来年最初の買い物はGT3でしょうか?

GT3前期は700万付近まで落ちてきましたよね~
99~00年式GT3はCUPのECUがそのまま移植出来ますので、後期型よりも面白いと言う方々が多いですよね。
キャリパーの大きさやルックス・馬力からは後期に武がありますが、自分も買うなら前期型でしょうか?

IS-F、ぶつけたらお買い上げ??
怖くて全開で走る事が出来ません(涙)
2007年12月27日 18:03
流石レクサスと言いたいところですが

やっぱ 凍結路面でも GTRでしょうね(笑)

今年のS耐はGTRが速すぎて レギレーション

変わるらしいですねぇ ポルシェの利点はやっぱり

7速DSG S耐のGTRは6速マニュアルだそうです

コメントへの返答
2007年12月28日 0:41
対GT-Rレギュレーションですかぁ~
その「速すぎる車」って、やっぱり魅力的ですよね。。
凍結路面ではIS-FとGT-Rでは、GT-Rの圧勝になりそうですね。

BNR34時代、冬に乗ってディフューザーが何度も壊れた覚えがあります(笑)
春に向けて物欲が・・・
2007年12月27日 19:58
こんばんは~!

性能も馬力もどんどんアップして
値段もアップ
あと3年もしたら
空を飛べるかも???
コメントへの返答
2007年12月28日 0:42
幼い頃、21世紀には「空飛ぶ絨毯」が存在していると思っていました。
と言う事は、そろそろ「空飛ぶ車」の実用化が始まっても遅くは無いでしょうか??

その前に環境問題対策で、ポルシェ全車種ハイブリッド化でしょうか?
2007年12月28日 7:39
煩悩寺有恒 様、おはようございます!

GT-R、先日ディーラーで見ました。
大きいなぁと言うのが第一印象。
個人的には R32 が一番好きです。
コメントへの返答
2007年12月31日 1:39
こんばんは~

GT-R、空冷911と比べると「大きい」ですよね~
小生も大きな車は好きではありませんが、BNR34に乗っていた事もあり、思い入れはR34になるかも~

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation