• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

バナナで釘が打てる環境とは?

バナナで釘が打てる環境とは? 今朝もいつもの様に寒かった訳ですが、M3号には毎朝霜がはっています。
天気が良いのに、車一面に霜がはるのは、通常の寒冷地ではなく、極寒でこそのイベントかと思います。
画像ではわかりにくいですが、霜が一面にはり窓周囲だけ溶かすにも10分以上の暖機が必要です。環境に悪いとわかりつつ、暖機をしない事には安全上良くない場合もあり、難しい所です。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/01/19 09:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 10:54
今朝も十勝に負けました~
(=_=;)悔しい・・
でも、音威子府には敵いませんね~(爆)

こんな時こそ「空冷」ですよ~
(^_^")
温風もすぐに出るし!(笑)
コメントへの返答
2008年1月19日 17:43
旭川恐るべし~ですね!

2月あたりに「極寒オフ in 陸別」でも開催しますかぁ~笑

こんな時に空冷を出撃させたら・・・
993RSの最寒冷地仕様になれるかも~
2008年1月19日 11:46
霜対策に、フロントガラスだけのカバーありますよね。うちの親父も夜になると、そのカバーかけてますよ。次の朝は特に問題ないですよ。

北海道でも10分で霜とけるんですね。
コメントへの返答
2008年1月19日 17:45
排気量のお陰か、熱がこもるのか、意外と温まるのが早いんですよ~

カバー付けている方、いますよね~
やっぱり効果あるんですね!!
2008年1月19日 15:23
寒いですね~
ガラスが凍り付くと、確かに面倒。
ウチは車庫に入れてるので屋根付き=霜降りは
滅多なことがない限りありませんけど。
使ったことがないのでアレですが、解氷スプレー
とかは有効なのでしょうかね?
コメントへの返答
2008年1月19日 17:47
ファミリーカーには解凍スプレーを積んでおりますが、エンスタも付いている為活躍の機会がありません・・

効果はあるそうですが、屋根付きガレージが一番ですね!
職場の駐車場、頑張って欲しいものです・・
って無理かぁ~
2008年1月19日 21:24
こんばんは~!

各地、寒さ本番ですが
そちらも毎朝、切れる様な寒さで
北海道全域が冷凍庫の中ですね~!

ちなみに一般家庭の冷凍庫の
温度は何度なんですかね~???
コメントへの返答
2008年1月19日 22:36
こんばんは~
本当に寒い日が続いていますよね~

こんな日は水冷よりも空冷の暖房に浸りたい感じです(笑)

冷凍庫の気温ですが、食べ物が腐る為の細菌類の活動を弱められる温度が基準のようで、-18度以下になると活動を停止するらしいです。そのため、この-18度が冷凍庫の性能を測る一つの目安になっているのだそうです~
また、家庭用冷凍庫の場合、常時保持温度が-20度というものが多いみたいですが、それは-18度を意識した数値だといわれております~
2008年1月20日 13:41
昨日久々に白C4号を掘り出し、
エンジンを掛けてみました。

マイナス5度でも一発でかかり感動しました。
おかしなチャージ機具なんぞ購入せず、
すぐバッテリー買えば良かったと後悔・・・。(笑)
コメントへの返答
2008年1月20日 16:38
M3号もですが、きちんとしたバッテリーメンテがいかに重要かと改めて感じます。

RS号にはキルスイッチが付いていますが、これがまたまた便利です。
今期は是非キルスイッチ導入をご検討くださいまし~

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation