• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

リベンジ! 鶏の伊藤

リベンジ! 鶏の伊藤 鶏の伊藤。某市の隠れた?名店であります。
自分が初めて行ったのは「エボ推進委員会」の立ち上げの会合の時。
その日以来、「鶏の伊藤」は委員会メンバーにとって「重要な場所」になりました。

それからもちょくちょく行っておりますが、昨年キタキタ様と行こうとした際「休業日」の為行く事が出来なく、「いつかリベンジを・・」と言っておりました。

氷祭りで疲労困憊のキタキタ様一家にお誘いを入れて、リベンジをしてきました。
お互い、奥方様がいるので「無茶なエボ談義」は出来ませんでしたが(笑)、「今年の展望・予定」と2月に控えているエボ推進委員会恒例の「冬合宿」について協議をしてきました。

安くて旨い、O市の名店はこれからも「委員会発症の地」として語り継がれる事でしょう。


※画像はエボ推進委員会として動き出した時の初イベントの画像です。TME号はポールからスタートでしたが、ゴールでは2位でした(涙)。しかも、フロントガラスが割れる通称「蛛の巣事件」が起きたり・・
今思えば、未熟なレース運びでした・・
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/01/27 18:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

はじめから?!
shinD5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2008年1月27日 20:50
「鶏の伊藤」・・・残念ながらアレ以来行った事がありませんでした。

写真のレースで私は8番手スタートでしたが、
スタートが上手く行き1周目のメインスタンドでは
5番手で通過していました。

ところが色気を出して1コーナーで4番手を狙い・・・
見事に?リタイアとなったのでした。(泣)

初めてのレースだったので全く余裕も無く、
今考えると4周も残っていたのに・・・。

本当に未熟な私でした・・・。

コメントへの返答
2008年1月27日 21:56
ちょっと前の出来事の様な気もしましたが、ずいぶんと昔になるのですね~

表彰台にはあがりましたが、窓が割れると言う事件も起きたのがこの日でした。
クラッチ事件もこの日でしたね~

と言う事は、このイベントはあまり良い思いではお互い無いですね(笑)
2008年1月28日 3:16
今は亡きTME号の、栄光のPPですね。。。
なんだか、TME号が引退してから
半年あまりだというのに、そんな気がしてきません(^^;
個人的にずいぶん思い入れがあったからかもしれませんね。

一度、ここのザンギを食してみたいと思っておりますw
コメントへの返答
2008年1月28日 9:17
TME号のレース活動はここからスタートしました。
シェイクダウンでいきなりの2位。好結果の影にはFガラスが割れると言う付録もありましたが・・

ここの骨なしザンギ定食、一度食べてみてください。
そのボリュームと割安な価格に驚かれることでしょう。
2008年1月28日 11:09
お仕事でお疲れのところありがとうございました&ご馳走様でした★
今思えば、推進委員会発足の場であり、未だにこのメンバーでサーキット活動していけてるのが幸せでなりません!今年は煩悩寺様にとっても本当の意味でスタートだと思っております!笑 とりあえずラジアルNO1を獲得するために、キタオフィスも万全の体制でバックアップ致します!
コメントへの返答
2008年1月28日 11:24
グリンパーク⇔オフィス
を往復させてすみませんでした~
お蔭様で、トリカツの美味しさにやられてしまいました(笑)
オフィスアシスタントのJr君達もお元気で何よりでした~

TME号の伝説を引き継いで(しかもホイールまで)、ラジアル最強伝説を確立するべく復活する事になるとは自分でも思いもよらず・・汗
家人にも「本物のエボ野郎だ」とお褒めのお言葉を頂いております(核爆)

昨日のあの場では詳細なプランニングを語る訳にはいきませんでしたが、合宿では色々御相談をさせて頂きたいと存じます。

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation