• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

ナイトラン

ナイトラン と言うよりも、ナイトレースと言うべきでしょうか?


レースの世界で「ナイトレース」と言うと「24時間耐久」が浮かんできますが、ついにF1でもナイトレースが開催される事が決まったそうです。



以下抜粋
FIAは、F1史上初のナイトレースとして開催される予定のシンガポールGP(9月28日決勝)のスケジュールを明らかにした。

通常のGPでは午前中に行なわれる金曜日のフリー走行1回目は、シンガポールGPでは現地時間の午後4時、そしてフリー走行2回目が午後8時のスタートとなる。土曜日のフリー走行3回目は午後5時からスタート、その後の予選は午後8時から行なわれる。
日曜日の決勝レースも午後8時にスタートする(ちなみにシンガポールと日本の時差はマイナス1時間)。

スケジュールも発表され、いよいよ現実味を帯びてきたF1初のナイトレース。コースもシンガポールの街中を駆け抜ける面白いコースレイアウトが計画されている。
なお、シンガポールGPの主催者(公式サイト)によれば、一部チケットはすでに完売とのことだが、F1史上初の試みを現地で観戦するなんてのもいいかも!?


日本との時差の関係もあり、我々が楽しみやすいイベントであると思われます。
シンガポールのスコールも日中起こる事が多く、夜間であれば日中よりも多少快適なレースとなりそうです。

それにしても、一部チケットがすでに完売とは・・
確かに興味深いイベントです。

ところで、「小樽公道レース」ってどうなったのでしょう??
ブログ一覧 | 自動車総評 | 日記
Posted at 2008/01/31 21:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆休み突入
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年2月1日 1:41
どうしてナイトレースになったのでしょうかね~
煩悩寺さんが仰るような、スコールの影響でしょうか?
それともテレビ放映時間の関係でしょうか…?
九月とは言え、やはりシンガポールは暑い国。
昼間よりも夜間の方が気温が下がるから…なのでしょうかね(^^;
やはり、F1と言っても夜間ですから、ヘッドライト装備になりますかね(笑)
コメントへの返答
2008年2月1日 12:55
ナイトレース。初の試みで興味津々です。

が、熱帯雨林のシンガポール。
夜の灯りに「巨大な昆虫」が集まってきて、大変な事になるかも?

ヘルメット虫だらけとか~怖

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation