• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

駐車違反

駐車違反 今は知りませんが、以前は「高級車」と言われる車の駐車違反やレッカー移動には甘い傾向がありました。

・タイヤにチョークを引いて、跡が残ったらタイヤ交換をさせられる
・レッカー移動の時、傷を付けたら高額の修理代を請求される
・レッカー移動の時、車内に飲料水があって、こぼしたら弁償させられる

など、都市伝説的な話をよく耳にしました。

海外でも、高級車の駐禁取締りはシビアなようですが、現行車種でもっとも高額な車の一台と言えば、「ブガッティ・ベイロン」があげられます。
小生、お目にかかったこともありませんが、1001馬力で400キロオーバーの実力は尋常ではありません。

以下抜粋
販売価格が約2億円の超高級スーパーカー、ブガッティ・ヴェイロンが、街中で駐車違反のキップを切られることになったそうです。こんな高級車が買えるなら駐車場の料金ぐらい簡単に出せそうなものですが、一体何故こんなことになってしまったのでしょうか。

詳細は以下から
ここをクリック

ブガッティ・ヴェイロンが駐車違反をしたのはマンチェスターの街中。約1万2000円の違反キップが貼られると、群れを成して見守っていた買い物客から歓声が上がったそうです。

ブガッティの所有者は、戻ってくると多くの観衆がいるのに驚きながら違反キップを手に取りました。有名人が乗っているものだと思っていた人々の期待に沿うことはなく、所有者は無名の金持ちでした。


一度、代官山でF50の路駐を見たことがあります。
他の車に比べ明らかにはみ出しており、「路駐する方が勇気がいる」印象でした。
田舎者の小市民である小生にとって「都会って凄いなぁ~」と感じさせた一幕でした。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/02/01 12:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年2月1日 18:56
うーん、民衆が騒ぎ出すのも分からなくもないですが。
に、しても、路駐は困りますね。
特に豪雪地域。それから大雪が降ったあとの都市部。
タダでさえ脇に避けた雪がうずたかく山になってしまい、車線を潰しているというのに、それを更に邪魔するように止めてる乗用車&トラック。
この季節になると、駐禁切符を貼る方々の足が鈍っているのか。
なかなか捕まってるクルマを見なくなってます。
コメントへの返答
2008年2月1日 21:01
この時期の路駐、本当に迷惑ですよね~
自分が装甲車に乗っていたら、ぶつかってやりたくなります(笑)

少なくとも自分らは、冬に限らず、夏場も迷惑駐車はしないようにいきたいですね~
2008年2月1日 22:35
車両より群集が通行のジャマ?
停めたクルマが人目を惹くのでこの結果。余計に悪質と言われても言い訳できないでしょうね。

冬になってから、うちの近所に監視員がいなくなって違法駐車が戻ってます。監視員も人の子とは思うけど、寒いからって手抜きはイカン!本当に迷惑なのだけでも取り締まって欲しいです…。
コメントへの返答
2008年2月2日 0:51
確かに、群集が邪魔ですよね~笑
でも、自分が群集だったら・・・ 
気持ちもわかりますよね~爆

寒い→監視員が多少手抜き→路駐増加
となっては意味がありませんよね。
とは言っても、厳しい位取り締まられても・・・
難しいですねっ

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation