• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

「純正タービン」と「社外タービン」 費用対効果から・・

「純正タービン」と「社外タービン」 費用対効果から・・ CT系エボ最強のタービンと言えば、8MR・RS(6速用)チタンタービンと言われています。
実際、TME号に装着しても400馬力オーバー! トルクも52㌔あたりを示しておりました。
最近、チタンの価格上昇とともにタービン価格が上昇しています。

エボ純正タービンながら、上記タービンは単体にも関わらず23万と社外タービン並みです。
Y億で物色と言う手もありますが、中古タービンはちょっと怖い・・ TME号でもタービンブローは経験しておりますし・・

TME号時代は「ブーストアップ(純正タービン)でどこまでタイムを出せるか?」を1つの命題として励んで来ましたが、新型では予算の関係もあり当面は「純正タービン・ノーマル加給」で練習したいと思います。

しかしながら、モアパワーを求めた際、「社外エキマニ+アウトレット」で良いものであれば15万超! これに「Fパイプ+ストレートパイプ+マフラー」を併せたら相当額が予想されます。

そこで「こだわりを捨てる」事で、こんな選択もあるのかなぁと思ったりしています。

昨年登場したトラストタービンキットですが、
Greddyタービンキット:CT9A用 
TD06L2(20G) 鋳物エキマニタイプ
 →価格:346500円   

・トラスト社内データ
(テスト車輌:エボ8 検対マフラー、CPU、ポンプ、SpecR・I/C)
 →ブースト1.5㌔時 401.6ps/6640rpm

エボマガでも広告が掲載されていましたが、燃料ポンプやインジェクター容量アップで450~480馬力程度まで狙えるようです。

現時点でのエボ用タービンキットとしては大した馬力ではありませんが、何がいいかと思わせるかと言うと
タービン、エキマニ、ウェストゲート、アウトレット、エアクリーナー、サクションパイプまでセットになっており、ウエストゲートもリターンさせられて純正のフロントパイプに接続できるアウトレットで、この価格設定が魅力と言うわけです。

要は
「純正タービンを使用した高効率ブーストアップ仕様にするにしても、エキマニ・アウトレット・Fパイプ・サクションパイプだけでこの価格になってしまう」
という事が悩みの種な訳です。

同価格で耐久性のある450馬力が得られる(高出力には興味ないので・・)。
自分にとって450馬力は必要十二分な訳です。

「純正タービンのこだわり」を捨てれば案外賢い選択かも知れませんね~

現実には、当面必要ないパーツである事には違いありませんが・・

※サーキット仕様車を作る上での「自分なり」のこだわり
・エアコン・オーディオ(ナビ)等、快適装備の装着
・エアフロ装着
・内装剥がし等の軽量化はしない
そして、ブーストアップまでのスペック・・・
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2008/02/18 12:46:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 23:11
これ確かに最初からセットアップする気で買えばお買い得です!
実は僕もこのキットを使ってタービン交換をもくろみましたが、
結局既存の燃料系のキャパが足りず、いちからやり直しになるので諦めました!笑

確か、コンプレッサーサイズも選べるようなので、
450馬力オーバーも狙えますが、そうなるとエンジンにも手を入れることに・・・

常用430馬力以上は、いつコンロッドが折れるかわかりません!汗
エアコンフル装備のマシンで怒涛のマシンを期待しております!
コメントへの返答
2008年2月18日 23:28
確かに、常用430馬力でコンロッドの耐久性はどうなのでしょうね??

「エンジンを開ける」事は個人的コンセプトに反するので(カムまででしょうか?)、やっぱり「ブーストアップ+マイベック」チューンでしょうか?

うぅむ・・
2008年2月19日 23:39
こんばんわ。

中々に良心的なキットですね。さすがに老舗のグレッディ!
でも、この辺りで抑えておくのも良い選択ではないでしょうか。パワーが上がると、いろいろと強化しなければいけない箇所も出てくるでしょうし、お金も・・・

パワーは魔物ですからね。
コメントへの返答
2008年2月20日 9:18
こんにちは~

まさに、はざ吉様の仰るとおりだと思います!
バランスを崩せば、それを補うべく補強・チューンし、底なし沼へ陥ってしまいます・・・

何でも、「腹八分目」がよろしいようで・・笑

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation