• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月25日

読んでみました 「CT9A最終章」

読んでみました 「CT9A最終章」 先週発売された「ハイパーレブ別冊 Vol.129」ですが、遅れましたが入手しました!
内容はCZ4Aを賞賛する内容が多いですが、「CT9Aの総括」的な内容も多い印象でした。

そこで気になったのが「純正タービン」についての総括です。

純正最強と言われるのが、「インコネル+ハウジング径10.5」もしくは「チタン+ハウジング径10.5」を搭載した8MRタービンと言われていました。
もちろん、同サイズの6RSチタンや9GSRインコネルもほぼ同様です。

「レスポンス重視」か「耐久性重視」かで、「チタン」と「インコネル」の選択基準が変わってきますが、ここ北海道では「チタン派」の方が多いようです。
レスポンスと馬力を稼げる「8MRチタンは純正最強タービン」として名高い訳です。
TME号でも8MRチタンを使っていましたが、ブースト1.6(オーバーシュート1.7)で400馬力オーバー。トルク52㌔。最強と言っても過言ではありません。

ところが、今回のハイパーレブでは某HKS関西の御大が「最強は9MRタービン」と述べているではありませんか!!

その内容ですが、
9MR・GSRタービンはタービンホイールがチタン合金製であり、インテークの羽根が16G→16.5Gとサイズダウン化されている為、レスポンスが向上していると言う訳です。
結論として、最大出力では8MR~9ですが、トータルでは9MRと言うのです。

最高出力の差もほとんど無く、レスポンス・耐久性の双方を併せ持つのが9MR・GSRタービンと言う訳です!

「タービン交換が普及しない」と言われていた4G63エボですが、「排気量アップ+タービン交換車」も増えてきました。
個人的には、やはり「純正タービン」にこだわりをもっておりますので、純正タービンエボ(俗に言うブーストアップエボですね)には頑張って頂きたいものです。
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2008/02/25 21:28:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 7:14
「排気量アップ+タービン交換」もう少し低予算で出来るなら良いのですけどね~
やるなら最初からそのつもりで組んでいくと良いのですが、
なかなか最初からその気になる人は少ないでしょう~~笑
コメントへの返答
2008年2月26日 8:05
「タービン交換のみ」「排気量アップのみ」各々でも高額なのに、双方が合わさると・・・

自分的にはやはり「ブーストアップ」までかなぁと(笑)

難しいですね~
2008年2月26日 19:46
エボを初めて手にした時は、その怒濤の如き加速Gに感動しノーマルのままで十分!
なんて思ってしまいましたが…それもあっと言う間になれてしまうモノなんですよね。
慣れってコワいモノ。
モアパワー、モアパフォーマンス。
ニンゲンの欲って怖いですね~(^^;

あ、9MRタービン最強説。
初耳でした___ψ(‥ *)
コメントへの返答
2008年2月26日 23:26
自分も初めてエボ7に乗った時は「怖くてアクセルが踏めない」と思いました。

慣れとは怖いもので、400馬力級のエボでも今は慣れてしまいましたが・・

各々の考え方なのだと思いますが、小生は「9MRタービンも純正最強タービンの1つ」と言う感じでとらえております。
まぁ、悪い気はしませんが・・笑
2008年3月1日 14:16
僕のはインコネル8MR10.5Tです。
9MRですかぁ~次壊れたときは9MRいってみるとします。
コメントへの返答
2008年3月1日 15:46
8MR・インコネル・10.5T。完璧じゃぁないですか!!

9MRが良いか悪いかは近々実験?してみますよ~笑

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation