• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

レンズ沼

レンズ沼 カメラをご存知の方は「レンズ沼」と言う言葉を「聞いた事がある」、あるいは「沼にはまったことがある」のでは無いでしょうか?

現在、18-200mmと言う利便性高いレンズをメインに使っていますが、便利である反面、「あと一押し」と思う事もしばしば・・

広角側・望遠側ともにあと一息欲しいとなれば、それぞれ追加と言う事になりますし・・・

F1.8~2.8程度の広角レンズもいいなぁと思うのですが、春~夏に向けてマクロレンズに興味津々。

特に、ホワイトデーには「AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED」が登場します。
今までのマクロ60mmも評判がよかったですが、AF-Sが付くことで益々使いやすくなる事が期待できます!
特に、赤ちゃん・子供の被写体等には非常に便利! うぅむ・・・

タムロン伝統の90mmでもいいかなぁと思ったりもします。
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)

そんな中、タムロンでこんな企画が・・
 →タムロンHP
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/03/06 08:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年3月6日 10:33
自分の愛用は28mm/F2SのAi Nikkorでしたな。
広角の部類ではありますがちと重いのが欠点。
でも、F2の明るさは魅力的でした。
いろんな使い方が出来るので(接写20cmまで逝ける等)
重宝してましたな。
あ、もちろんAFじゃなくMFの話です(笑)
なんでもマニュアルじゃないと気が済まないタチで…(^^;
コメントへの返答
2008年3月6日 10:52
28mmクラスの広角は使いやすそうですよね~ しかもF2だと明るさ的にも満足度高そっす♪

ワーキングディスタンス20cmは魅力的かも~
マクロはやっぱりMFの方が使いやすいので、利便性高そうですよね~
2008年3月6日 10:36
マクロも良いですね~
レンズ沼どっぷり浸かっております(笑)
ボクは AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED が欲しくて仕方ありません(^^ゞ
コメントへの返答
2008年3月6日 10:54
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED、評判いいですよね~
D3と合わせると相当みたいですね!

値段が高めなのが、購入を迷わせる所でしょうか?

最近、D3の高感度撮影に感動しております~
「ホイール1セット」か「D3」か・・

やっぱりD300が落ちてくるのを待つのが賢明でしょうかぁ(爆)
2008年3月6日 18:16
いいな~デジ一 。。”
紫のグレードを下げて、、、
(いかんいかん ^^;)
タムロンのマクロセール、
良いですね~「ミニ三脚」
コレだけ欲しいかも~
(車載用カメラステーの材料に ^^;)
コメントへの返答
2008年3月7日 1:56
ミニ三脚、ちょっとひかれますよね~
タムロンのマクロにしてミニ三脚も・・・
なんて考えてしまいます。

でも、紫のグレードは維持しないと、叱られますよ~笑
2008年3月7日 20:31
はじめまして。
私もこのマクロレンズに突撃予定です。
食べ物とか撮る機会が多いので、やっぱりマクロは1本欲しいですよ。
コメントへの返答
2008年3月7日 23:40
はじめまして~
コメありがとうございます!

食事系の撮影となると、やはりマクロ欲しいですよね~

自分も耐え切れず逝ってしまうかも~爆
2008年3月8日 10:47
どうも、はざ吉です。

レンズ沼ですか・・・、抜け出してから久しくなりますが。
マクロは不思議とマクロとして使わないのですが、その写りはいいんですよね。
手放してしまいましたが以前ペンタックスでタムロンSP90愛用してました。やっぱり良かったですよ。
コメントへの返答
2008年3月9日 0:26
レンズ沼脱出組でしたか~(笑)
カメラの先輩にタムロンレンズがよかったと言って頂けると、財務大臣と戦う励みになります~(笑)
マクロや超望遠、魚眼もいいなぁと思いつつ、使用頻度を考えると踏ん切りが付かない、今日この頃です‥台風

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation