• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

まずは「CAMP2」から・・

まずは「CAMP2」から・・ 不慣れな職場で、疲労もまだまだ取れませんが、CAMP2の作業を一気にやってしまいました。

取り付け方法に関してはこちらから・・
 →CAMP2取り付け その1
 →CAMP2取り付け その2

取り付け作業自体は特に難しい点も無く、DIY初心者でもOKでは無いでしょうか?
ナビ側のAV出入力端子の確認は必須です!

見た目はこんな感じですが、追加メーターが大嫌いな小生にとっては「ナビを利用した追加メーター」はありがたい限りです。
メーター類の色は3色ありますが(赤・白・黒)、CT9Aに最も合いそうな赤はどうも視認性が悪い印象です。白・黒が見やすいでしょうか?

アナログ・デジタル、双方で比較的視認性はいいですので、選択するデザインは各々の好みとなるでしょうか?
因みに、小生は6つの情報を1画面に表示出来る「デジタルメーター」にセットしております。

「どこまでサーキットでの実用に役立つか」は試してみないとわからないので、今後のインプレを期待していてください。
街乗りインプレはそのうち・・
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2008/04/05 15:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

運試し
ターボ2018さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年4月5日 18:40
おぉ~~付きましたね~

スロットル開度100%
スピード260km/h
パワーは???

な画像を期待していますよ~
(~_~")v
コメントへの返答
2008年4月5日 19:30
パーツの手配に難儀しましたが、無事装着しました。

これから脚とブレーキ系統です・・汗

紫とはいきませんが、黄色に期待です!
2008年4月5日 23:41
腕時計や掛け時計が絶対アナログ派な自分としては、デジタル表示が新鮮に感じます(笑)
いろんなデザインがあるようですし、シンプルなデザインですし長く使えそうですね~
コメントへの返答
2008年4月5日 23:49
自分も時計はアナログ派ですが、アナログメーターが見にくい気がするのと、デジタルの方が情報量が多いのが魅力でしょうか?

意外といいものですよ~
2008年4月7日 23:32
キャンプ2をエボ5につけました。警告等の点滅に悩まされましたが、これで解決しました。ありがとうございます!
しかし、メータモニタリング中、音楽が聴けなくなったので、ちょっと不満です↓
コメントへの返答
2008年4月7日 23:57
こんばんは。
CPも灰色配線でよかったのですね!

確かに、音楽が無くなるのが痛いですよね~
何かよい方法があれば良いのですが・・

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation