• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

レンジにもハイパワー化の波が・・

レンジにもハイパワー化の波が・・
レンジに乗るようになり、「ゆったり走る快感」を知ることが出来ました。 しかしながら、ジャガー製4.2Lスーパーチャージドはアクセルを踏めばどんどん加速していきます! 400馬力弱ですが、それでもSUV、そしてレンジには無用の高出力と思っておりましたが、MCしたレンジは更なる飛躍を遂げました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/09 20:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2009年04月02日 イイね!

待ち焦がれた1台・・

待ち焦がれた1台・・
待ちに待っていた、チンクのアバルトの正規品がいよいよ登場しました! 以下抜粋 フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、“アバルトマジック”が注ぎ込まれた『アバルト・チンクエチェント(ABARTH 500)』を、4月18日(土)から発売する。   『アバルト・チンクエチェント』は、フィ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/02 19:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2009年02月27日 イイね!

いいなぁ、これ♪

いいなぁ、これ♪
「ラクチンAT」で尚且つ「そこそこ速い」車が最近の好みです♪ それでいて、「荷物を多く詰めたら最高!」と思う昨今、エボワゴンなんていいかも~と思う事があります。 5ATで272馬力、荷物も積める。 う~ん、実は好みだったりして~ 9MRワゴンは市場にはほとんどなく、あっても高値安定。 狙いは9 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 00:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2009年02月24日 イイね!

次の愛車候補にしたい1台

次の愛車候補にしたい1台
色々無駄に、色々な車に乗ってきましたが、忘れられない車と言うのもあります。 忘れられないのには色々理由もありますが、「使い勝手が意外とよく、気に入っていた」1台に、アウディTTがあります。 見た目もよく、走りもまぁまぁ。 良い車でした。 現行TTは、車も軽く走りも良い。 見た目も好みで好きな1 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 20:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2009年02月18日 イイね!

魅力的な車・・ またアウディから・・

魅力的な車・・ またアウディから・・
北海道の雪道、やはり四駆が好ましいのは言うまでもありません! となると、アウディの占める割合が本州より多いのはうなずけます。 個人的に、先代のアウディオールロードクワトロは非常に魅力的な1台だったのですが、現行型になりA6の車格となり、大きすぎて興味は薄れていました。 ですが、A4サイズのオー ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 12:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2009年02月08日 イイね!

「単焦点と広角」で悩んでいたのに・・

「単焦点と広角」で悩んでいたのに・・
使いやすい「18-200mmレンズ」を常用に据えていましたが、単焦点レンズで勉強してみたいという思いも捨てがたいです。 狙っているのが ・SIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSM (実売37000円前後) 30mm単焦点でF値1.4の明るさに引かれます。 ポートレートはじめ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 13:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2008年12月17日 イイね!

新型Z4もいいかも??

新型Z4もいいかも??
マツダ・ロードスターを後追いする形で登場し、人気の高かったオープンカーとしてBMW・Z4があげられるのでは無いでしょうか? 現行Z4も非常にきれいな車であると思っておりますが、いよいよ新型の登場となるようです。 以下抜粋 独BMW AGが、新たに電動リトラクタブルハードトップを採用した新型“ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 12:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2008年12月15日 イイね!

レンジのナビ

レンジのナビ
エアサスをはじめとする情報が、レンジスポーツや3rdレンジの場合ナビに表記されます。 購入する際にDVDナビだと言うことは知っていましたし、理解していました。 ところが最近、「地デジ放送」のことを考えてみたら・・ 同然「標準ナビはアナログ対応で、2011年にはTVが見られなくなる」と言う事に ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 12:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2008年12月10日 イイね!

やっと来た! V10モデル!

やっと来た! V10モデル!
「多忙なのに貧乏」と困った状況ですが、個人的に好きなアウディR8に待望のV10モデルが登場しました! 以下抜粋 独アウディ社が、アウディの最高峰スポーツモデル“R8”にV10モデルを追加し、ドイツでは2009年に販売を開始すると発表した。 アウディR8は、アルミボディ、ミッドシップレイアウト、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/10 12:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2008年11月20日 イイね!

これで十分! ボクスターのPDK登場!

これで十分! ボクスターのPDK登場!
997型後期型からPDKが登場し、後発の2クラッチシステムの性能を存分にアピールしていますが、ボクスターやケイマンにも搭載されて登場となりました。 以下抜粋 ポルシェジャパンは、ロサンゼルス・モーターショーでデビューした第2世代のミッドシップスポーツモデル『ボクスターS / ボクスター』、『ケイ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 08:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation