• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

久しぶりに復活?

久しぶりに復活?
今年は仕事の都合で、完全不動車状態のエボ9MR号。 久しぶりに復活しました! と言っても、ちょっとしたメンテ程度で汗だくなので、大したことはしておりませんが・・・ 北海道でも30°を越えてくると、不慣れな為か熱射病になりながらMR号と格闘です・・ すぐにばててしまいましたが・・ 後ろから見た ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 15:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2010年07月03日 イイね!

不動車対策・・ エボの場合

不動車対策・・ エボの場合
完全不動車となっている「エボ9MR号」ですが、バッテリーをつなぐと無事にエンジン可動します。 これだけで満足なのですが(笑)、バッテリー端子をいじるのが面倒で、左記アイテムを検討しております。 993RSにはCS用のキルスイッチをつけていたので、冬期間ー使用期間の連結もスムーズでした。 と言う事 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 16:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2010年07月01日 イイね!

サーキットを離れている間に・・

サーキットを離れている間に・・
今年はマシンも無く、サーキット遊びは自粛しておりますが、知らないうちにTISでこんな事が起こっていたのですね~ http://www.do-blog.jp/tokachi/article/1040 昨年、ウルトララップを下取りして、これを導入したのに・・・涙 まだ一度も使う事無く、サーキットア ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 16:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2010年03月17日 イイね!

TISもコース開き

TISもコース開き
新生TISのコース開きが4月10日に決定したようです。 それに合わせて、年間スケジュールも発表されておりました。 昨年は8月で閉鎖と言う状況でしたが、見事復活を果たし今期の営業につながっております。 大赤字と噂の24時間耐久は無く(笑)、黒字のママチャリレースはあるようです。 HGTSは5月3 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 11:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2010年02月21日 イイね!

ドアミラー

ドアミラー
よく、「なんでドアミラーはノーマルのままなのですか?」と聞かれます。 理由は簡単で、「よく見えて便利だから」に過ぎないのですが、やはりルックス的にはエアロミラーなり小型のものなりに憧れます。 車検にひっかかるものもありますが、それでもまずは「カッコありき」ですので・・・笑 久々の更新でドアミラ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 09:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2009年11月28日 イイね!

ポルシェカップ プレイベントの模様

11月23日の「ありがとう走行会」で、ポルシェ軍団の占有がありました! 来期を見越した「ポルシェカップ」のプレイベントです! YoSy☆さまが企画し、TISオーナー様が997GT3RSを持ち込むという、プレイベントにしては素晴らしい演出でした! ポルシェオーナーつながりって事で声をかけて頂 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 12:30:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2009年11月15日 イイね!

不調は改善せず・・

不調は改善せず・・
と言うことで、前回のユーロ&ワールドカップでブーストがかからないながらも1分32秒出てしまい、ラジアル1分30秒と言う目標もたったので、今週末・来週末の「ありがとう走行会」に関しては並々ならぬ気合いがあったのですが・・・ 「ブーストがかからない」原因がわからないと言うのです! 主治医からは ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 00:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2009年11月12日 イイね!

データーロガー導入? その2

データーロガー導入? その2
TISで使用すると、こんな感じだそうです(TISブログより拝借)。 使い勝手が未知ですが、Win7対応ならウルトララップと入れ替えようかなぁ?? 同車種同士での車載+ロガ-の比較なんて、面白そうですよね~ 勉強になりますし、お互いに切磋琢磨出来ます! お値段が高いのが痛いですが、ロガ-となると ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 10:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2009年11月12日 イイね!

データロガー導入?

データロガー導入?
TISを走行の方の多くは、ウルトララップを使用だったのでは無いでしょうか? 本州ではPラップ等が主流の様ですが、道内ではSCLでもウルトララップです。Pラップの方が使い勝手良さそうですが・・・爆 TISのブログを見ていたら、こんなものを斡旋しておりました! 【以下抜粋】 XT Racing ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 00:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2009年11月11日 イイね!

最強への挑戦!

最強への挑戦!
と書くと大げさかもしれませんが、北海道でサーキットを走っているエボで鬼速のエボは数台いますが、最強クラスの1台とも言えるのがキタキタ号ではないでしょうか? プライベートで仕上げたCP9Aは、マシンスペックも凄いですが、作り込みも凄い! そして何より、運転技術がすばらしい! 同乗で感じた、あのなめ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 00:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT9A | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation