• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

フランクフルトラッシュ! エクシージの場合・・

フランクフルトラッシュ! エクシージの場合・・フランクフルトショーで新型の発表が告げられていたロータスエキシージが発表されました。

以下抜粋
英国ロータスカーズは13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11において、新型『エキシージ』を初公開した。

新型エキシージには、「エキシージS」グレードのみを用意。1080kgという軽量ボディに、『エヴォーラS』用の高出力エンジンを組み合わせた点がハイライトとなる。

ミッドシップに置かれる3.5リットルV型6気筒ガソリンユニットは、Harrop HTV 1320スーパーチャージャーで過給。最大出力は350psを引き出す。ロータスDPM(ダイナミック・パフォーマンス・マネジメント)も採用。これは、ツーリング、スポーツ、システムオフの3つのドライビングモードが切り替えられるというものだ。

また、モータースポーツ志向の顧客のために、レースパックオプションを設定。サーキット向けサスペンションやローンチコントロールなど、豊富なオプションが用意される。

ロータスカーズの親会社、グループロータスのダニー・バハーCEOは、「新型エキシージSを運転すれば、究極のロータスカーズの世界が体験できるはず」とコメントしている。


1080キロにV6・3.5Lで350馬力。
正直、魅力的ではありますが、ロータスはどの方向に向かっているのだろう??
エボ―ラとかぶりそうな重量・出力で、先代・先々代までの軽快感は??
価格帯によっては、ケイマン・ボクスターよりは楽しいでしょうか?

もちろん、運転してみるときっと感動もするのでしょうが、スペック・価格比で考えると、代わりの車もあるかも?って思えてしまう内容がちょっと残念ではあります。
Posted at 2011/09/14 13:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2011年09月09日 イイね!

9.11



9月11日と言えば、ポルシェファンにとっては「911の日」と言う事で、毎年合わせて色々なイベント・ツーリングが各地で企画されていたりします。

でも、忘れてならないのが、「同時爆破テロの9.11」でもあると言う事でしょうか? さらに、今年は3月11の東日本大震災から半年にあたるのが9月11日になります。

今年で10年目を迎えるアメリカの9.11では、それにちなんだイベントが開催されます。

以下抜粋
9月11日に世界同時多発テロから10年を迎えるニューヨークでは、記念イベントに向けての準備が進んでいるようです。
その一環として、11日の夜にはワールドトレードセンター跡地から2つのビルを象徴する光の柱が立ち上がる演出が行われる予定で、そのリハーサルとして、9月6日夜、光の柱がニューヨーク市街に出現したそうです。

光の演出はとてもきれいですが、様々な9.11がある事を、911乗りとしても覚えておくべきと改めて感じました。
Posted at 2011/09/09 13:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年09月07日 イイね!

新旧比較(997・991)

新旧比較(997・991)新旧比較の画像です(左:997型、右:991型)

比べてみるとわかりやすいですが、991型はフロントのオーバーハングが短くなって厚みがある印象です。またサイドウィンドウの面積が狭くなっているのが特徴でしょうか? まさに、ロー&ワイドの印象。

言われているホイールベースも、横から比べるとかなり長くなった印象です。
「似ているようで、否なるもの」が997と991なのでしょうか?

991型の試乗が、そしてGT系(名称が変わると言う噂もあり)の登場が楽しみです!
Posted at 2011/09/07 09:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年09月06日 イイね!

「991型911」のカタログ

「991型911」のカタログすでに現地では走っている様ですが、ネットでもPDF版のカタログが出回り始めました。

なんだかんだ言って、やっぱりカッコいいですが、どうにもリアのモデル名周囲のごちゃごちゃ感は好きになれません。
レスOpで取ってしまった方がすっきりするのか、はたまた慣れてくるのか??

実車拝見が楽しみですね!
Posted at 2011/09/06 10:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年09月04日 イイね!

「例のベーコン」と「991型GT3」

「例のベーコン」と「991型GT3」ちょうど先週手に入れた例の「ベーコン」ですが、スープの具材として使われました。
なかなかの食べ応えでした~

で、991型の911ですが、カラーリングやオプションなどが発表されて来ましたね~
で、ちょっと気になったものが、「エアロバンパー」です。
残念ながら、Opとしては来年4月20日以降から選択可能の様ですが、パッと見「GT3風」ってことになるのでしょうか?

という事は、991型GT3はこんなフロントデザインって事かな?

うぅむ、色々悩みます・・
Posted at 2011/09/04 17:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation