• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

突然のブレーキ死亡

突然のブレーキ死亡毎日活躍してくれているTME号ですが、今朝何の前触れも無く「ブレーキが全く効かなくなる」と言う悲劇が訪れました。

出勤中の出来事であり、前車に追突するかと思いましたが「エンブレ+サイドブレーキ」で何とか回避。
職場の駐車場まで「徐行運転+サイドブレーキ」で何とかたどり着きました。

完全にペダルが抜ける感じで(底付き)、かなりの恐怖を感じました。
これがそこそこのスピード域だったり、人が飛び出していたかと思うと・・・
冷や汗ものです。

7年経過して、様々なトラブルが続出しているTME号。
職場の駐車場で、メンテナンスを余儀なくされました。
原因究明が果たせなければ、使用不能になってしまうだけに困ったものです・・

ブログランキング参加中!
 ↑応援クリックをお願い致します☆
Posted at 2007/05/29 12:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ6TME | 日記
2007年05月22日 イイね!

SPLオーダー品

SPLオーダー品TME号のRキャリパーはSPL品となっております。
「更なる制動力の向上」と言うよりも、「耐久性」「前後ブレーキバランス」と言う事を主観に置き、SPL品搭載となりました。

そのSPLキャリパーにあわせて、パッドもSPL品を導入する事になりました。
SPL品とは・・

「完全フルオーダー」のパッドになります。
と書くと大袈裟ですが、まぁオーダー品と言う事になるでしょうか?
予想よりも到着が早く来たので、装着も早く出来そうな予感です。

と言う事は、お試し走行→タイムアタックも早まると言う事。
これは楽しみですね~

今日は27度まで上がった様ですが、夏に入る前にタイムアタックしたいですね☆

ブログランキング参加中☆ 
 ↑応援クリックをポチッとお願い致します!!
Posted at 2007/05/23 00:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ6TME | 日記
2007年05月17日 イイね!

アタックキング

アタックキング外車系雑誌はよく読みますが、国産系チューニング雑誌はほとんど読む事がありません。
サーキットを走り終わると「アタックキング申請云々・・」と言う話がありました。

アタックキング?」
聞いた事はありますが、具体的には興味も無く過ごしていましたが、成り行きで登録?する事になりました。

どうやら国産系チューニング雑誌「オプション2」の企画で、全国各地のサーキットでイベントと連携しクラス分けしてタイムを競う(様な?)企画のようです。

何はともあれ、全国各地の走行会が盛り上がってくれるようなイベント・企画は大賛成!
機会があれば、また申請する事になるかもしれませんので、常に頑張ってアタックせねば・・

ブログランキング参加中☆ 
 ↑応援してくださる方、クリックで投票お願い致しま~す♪
Posted at 2007/05/17 22:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ6TME | 日記
2007年05月16日 イイね!

ホイール選び

ホイール選びホイール選び。
車を購入し、始めに手を入れる方が多い部分かと思います。

そして、その車輌・用途にあったホイールがあるかと思います。
個人的にはM5純正ホイールは満足度高いですが、993RS純正ホイールはデザインがあまり好きではありません(でもツライチなんですよね~)。
360はカッコいいですが、内側に入りすぎてかっこ悪いし、カイエンもイマイチでした。

エボ6TMEは、特殊な環境化で登場したモデルであり、純正ホイールもなかなかカッコいいのが利点です。
が、サーキットを走るとなると別です。

純正より軽量かつある程度の剛性が無くてはいけません。
サーキットユースでよく見かけるホイールが「RAYS」ホイールでしょうか?
TE37、CE28などは定番と言えるでしょう。

BNR34時代はTE37を履いていましたが、TME号にはSE37を履いています。
今後Sタイヤ導入に際し、TE37もしくはCE28、SE30あたりのホイールが欲しいのですが、「17-9.5J+15」前後の通称「GT-Rデザイン(サイズ)」と言われているホイールが品切れで納期半年とか言われています。
納期半年では「納品時に冬」と言う「笑えない落ち」になってしまうので、他社製ホイールからも検討すべきか、今期はラジアルで粘るべきか大いに悩んでおります。

GT-Rデザインでカッコいいものもあるのですが・・・

ブログランキング参戦中!
 ↑サーキット好きの皆様、応援クリックをお願い致します☆
Posted at 2007/05/16 13:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ6TME | 日記
2007年05月15日 イイね!

パッド・フルード選択

パッド・フルード選択ブレーキと来れば、「キャリパー」よりも「パッド」「ローター」「フルード」の方が身近な印象があります。

993RS号はPFCで完全武装しておりますが、TME号は色々実験的に使っておりました。

サーキット専用車なので、鳴きは無視して選択するようになりました(はじめは気になりましたが)。
色々訳あってエンドレス製を使う事が多いのですが、今は前後MA22Bを使っています。(お気に入りはアレですが・・)
が、次回からは前後とも変更予定です。
何しろ、パッド残が4ミリあるかないかですから~涙

フルードとあわせて、何を使おうか悩んでおります。
1回の走行で粉になったパッド、炭になったパッドもありましたが、今回は何を選ぼうか悩むのも楽しみです。

タイヤも残り少々なので、ブレーキを新調してガツンとタイムを出したいです☆

ブログランキングはココ 
 ↑順位をみたい方、応援クリックはこちら
Posted at 2007/05/15 00:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ6TME | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation