• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

明日から・・


明日から3連休×2。
とりあえず、孝行って事で首都圏に参ります。

今年で撤退が決まったシルクドゥソレイユを見て、あとは買いものとD巡り(笑)。
地元にいるとなかなか実車を見る事が出来ないので、目ぼしいショップは冷やかしに行ってきます。

決して、下準備や土壌作りではありません・・(汗) たぶん・・

でも実印だけは、置いていかないと危険ですね~笑
Posted at 2011/09/16 07:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年09月09日 イイね!

9.11



9月11日と言えば、ポルシェファンにとっては「911の日」と言う事で、毎年合わせて色々なイベント・ツーリングが各地で企画されていたりします。

でも、忘れてならないのが、「同時爆破テロの9.11」でもあると言う事でしょうか? さらに、今年は3月11の東日本大震災から半年にあたるのが9月11日になります。

今年で10年目を迎えるアメリカの9.11では、それにちなんだイベントが開催されます。

以下抜粋
9月11日に世界同時多発テロから10年を迎えるニューヨークでは、記念イベントに向けての準備が進んでいるようです。
その一環として、11日の夜にはワールドトレードセンター跡地から2つのビルを象徴する光の柱が立ち上がる演出が行われる予定で、そのリハーサルとして、9月6日夜、光の柱がニューヨーク市街に出現したそうです。

光の演出はとてもきれいですが、様々な9.11がある事を、911乗りとしても覚えておくべきと改めて感じました。
Posted at 2011/09/09 13:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年08月10日 イイね!

サッカー 日韓戦

サッカー 日韓戦チケットを頂いたので、今日は札幌ドームの日韓戦に来ました~

前半終わって1対0で日本のリード!
盛り上がっております~

Posted at 2011/08/10 20:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年08月09日 イイね!

北海道と能登半島の大地震

北海道と能登半島の大地震地震と自信をかけまして・・

以下抜粋

ブログなど、いまネット上で、「北海道と能登半島で大きな地震があるのでは?」との憶測が話題を呼んでいる。では、実際のところはどうなのか? 琉球大学の木村政昭名誉教授に能登半島での地震の可能性をこう説明する。

「能登半島の西側の海域に、微細な地震が全く起きていない地震の空白域があるんです。過去に大地震が起きたのはいずれもこうした空白域がある場所でした。私の研究では、2013年から2019年にかけてM8クラスの地震が起きることを想定しています」

また、東京大学地震研究所の都司嘉宣准教授は北海道南部での地震を指摘する。
「3・11ほどの大地震が起これば、通常はM8くらいの余震が起きるはずなんです。それがまだ起きていない。震源は同じ北米プレート。南は房総半島沖から北は北海道南部の十勝沖まで、1年以内に起きる可能性があります」

今年の3.11で我々は多くのものを失い、多くの事を経験・勉強しました。
地震の影響がほとんどなかった地方でも、十分気をつけていかないといけませんね。

そんな中・・(以下抜粋)

菅直人首相は9日発売の「週刊朝日」のインタビューで自らの辞任時期に関し、「やるべきことはやり抜く。どうにか原子力行政の抜本改革の道筋は付けたい」として、原子力行政の組織見直しに強い意欲を示した。

 政府は経済産業省から原子力安全・保安院を分離し、環境省か内閣府に再統合する案を検討中。これについて首相は「原子力安全庁の設置を急ぎ、監督する側・される側の同居構造を打破しなければならない」と強調。退陣を表明した首相の求心力は低下の一途だが、「国民の支持があれば、勝てる」と原子力行政見直しに自信を示した。 

「国民の支持があれば・・・」でしょうか??
理由はわからないが、とにかく凄い自信だ! 
Posted at 2011/08/09 13:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年07月24日 イイね!

UFO襲来?

『Google Earth』にUFOと思われる奇妙な物体が映像に映り込んでいると、話題になっているようです。


以下抜粋
Google社のバーチャル地球儀ソフト、『Google Earth』にまたしても奇妙な映像が映り込んでいると、話題になっている。

 場所は南アフリカはケープタウン、かの喜望峰の真上である。座標はGoogle Earth(HD 1080) 34 ° 21'12 0.33"S 18 ° 29'24 0.02"E 。

 ストリートビューの機能を用いて視点を変更すると、喜望峰のある山の上空に浮かんでいる鮮明なUFOの画像を見ることができる。もちろん、カメラを寄せたり違う角度から見ることもできるので、『Google Earth』をお持ちの方は上記の座標を入力して確認してみるのはいかがだろう。

 『Google Earth』を持っていない方でも、YouTube上でUFOを拡大してみる様子の動画が公開されているし、『Good Hope』というサイト上でパノラマビジョンで閲覧できる。『Good Hope』の方はカメラをマウスで操作できるので、興味がある人は試してみてはいかがだろうか。

 以前から『Google Earth』には『変な物』が映り込んでいるとして話題になったことが何度もあった。UFOらしきものが映り込んだのでは、とする画像も多々ある。有名な物は『パールUFO』という白銀に輝く物体が町の上空に浮かんでいるとしか思えない物だ。衛星写真のカメラのレンズに付いた水滴や氷とする見方もあるが、正体は不明のままである。

 しかし今回はストリートビューでの上空に現れたものだ。空に輝くこの物体はいったい? 詳細は、ご自分の目で見て確かめて欲しい。
Posted at 2011/07/24 11:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation