• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

個人的に好きな「アウディS3」

個人的に好きな「アウディS3」本国では、フェイスリフト以前からS3はラインナップされていましたが、日本には未導入だったS3。
今回、やっと5ドアのスポーツバックをベースとしたS3が登場する事になりました。

新型?S3の搭載エンジンは、2Lの直噴ターボ・TFSIで、タービンが大型化するなど2.0 TFSIとは味付けが異なり、最高出力265ps/6000rpm、最大トルクは350Nm/2500-5000rpmと、2.0 TFSIに比べて65ps/70Nmも出力アップを果たしております。

当然、6速DSG(Sトロニック)+伝家の宝刀「クアトロシステム」で武装しております。

ゴルフⅤR32とキャラ的にはかぶりますが、ハッチバック好きの小生には興味深い車のひとつです。

とりあえず、導入の決まったS3に大いに期待しております~
買えませんが・・・涙
Posted at 2008/07/02 09:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2008年07月01日 イイね!

「フェラーリ・カリフォルニア」 受注開始

「フェラーリ・カリフォルニア」 受注開始ミニ・フェラーリと揶揄されていたカリフォルニアですが、ついに受注開始となったそうです。

以下抜粋
フェラーリや、マセラティなどの日本総代理店のコーンズは、新世代フェラーリモデル『フェラーリ・カリフォルニア』の受注を開始した。

『フェラーリ・カリフォルニア』は、今年10月のパリモーターショーの一般公開に先駆け、公式画像が発表され、スーパーカーマーケットに大きなインパクトを与えた。同車は、V8エンジンを搭載しながら612スカリエッティの系譜をつなぐプレステージ・グランツーリズモの最新モデル。フェラーリ史上はじめてのV8エンジンがフロントミッドに搭載される。


恐らく、手付金として300万程度を上納しないとダメなんでしょうね~
早速、週末にでもDへ行ってみようと思います~

あっ、週末はポルピクで行けなかった~

と言う事で、カリフォルニアに御興味のある貴方様!!
是非、コーンズ情報をお願い致します!
関連情報URL : http://www.cornes.co.jp/
Posted at 2008/07/01 13:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2008年06月26日 イイね!

やっぱりコレだね~ ハネ馬君!



カリフォルニアの実写も登場しておりますが、基本的にはかなり好みの線です♪
性能よりも、「運転が楽しめる車」と言う点では、オープンOKのカリフォルニアは最高かも?

ルックスも中々良いですし、価格次第では本気で検討しなくてはなりません。
その価格が異常なのでしょうが、全てを処分して逝く価値を見出せるのかはもう少し検討しなくてはなりません。

最近は、フェラーリの日本法人が誕生した事で「とうもろこし」さんも色々大変なようですが、道内で維持していく事が大変になりそうな点も気になります。

これが、ポルシェ、レクサスやホンダであれば良いのですが、フェラーリだけは・・・
早く本当の正期代理店出来てくれないかなぁ~
Posted at 2008/06/26 13:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2008年06月22日 イイね!

もう一つのスーパーカー



昨年、日産GT-Rが登場して以来、国内外を問わずスーパーカーが熱くなっています。
国内では、レクサスLF-AがNurのレースにテスト参戦したり・・
すっかり忘れていましたが、国内にはもう1台スーパーカーといえる車がありました。
「ホンダNSX」の事を・・

予定では2011年に登場予定となっていますが、ボディーデザインもほぼ決まり、すでにテストカーがニュルブルクリンクで走行テストを行っているようです。
全体を覆面で覆っていますが、ロングノーズ+ショートリアオーバーハングをみると、噂通りミッドシップではなくFR(SH-AWD?)になりそうですね~

で、肝心のラップタイムは「7分38秒」との事。
GT-Rがたたき出したタイム「7分29秒」から比べると・・・
しかしながら、GT-Rはコース貸切状態での単独のタイムアタックですが、NSXは他車との混走で記録したタイムですし、ボディー形状決定後の初走行ということを考えると満更悪いものではありません。

エンジン音もまぁまぁ悪くはありませんし、トランスミッションはパドルシフト型ツインクラッチMT。

5.5L・V10がニュルを7分30秒で走り、しかもSH-AWD搭載で1500キロ以下、1500万以下だったら・・・
買いでしょうね~

とりあえずは、レクサスLF-A同様、打倒GT-Rの旗艦として良い車に仕上がって欲しいですね~
Posted at 2008/06/22 21:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2008年06月19日 イイね!

「35GT-R」と「996GT2」

「35GT-R」と「996GT2」今日も仕事はハードでしたが、夜には友人が訪ねてきてくれました♪
で、洗脳覚悟で35GT-Rも運転させて頂きました。

35Rは2回目ですが、何度乗っても「気味が悪いくらい速い」と言う感想しかありません!
しかも、MFDを見るとブーストがほとんどかかっていないのです!

で、ブーストをかけてみると・・・

「飛行機の離陸」状態です!
やたら速いんですよ~
しかも、雨なのに。

真剣にSpecVを考えてしまいます・・
四駆で1600キロ台に520?馬力。

で、対抗は996GT2でしょうか?
RRで1400キロ台に480馬力。

非現実的な世界の妄想と言う事で・・
Posted at 2008/06/20 00:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation