• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

サーキット貸切! お大尽走行会

サーキット貸切! お大尽走行会予定通り、「大人の為の走行会」を開催してきました!
今日の参加者は、ポルシェ964C4、ゴルフⅤ・GTI、そしてM3号です!
途中、仲間内のインプレッサも飛び入りでしたが・・笑

まず、サーキットシェイクダウンの印象ですが・・
エンジンパワーは必要十分な印象です。高回転までスムーズに回転していくので気持ち良いですね。
ボディもしっかりしているものの、もっと攻めて行くとどうなるか・・

そうです!
そんなにガンガンいけなかったのです。
と言うのも、パッドが粉になってしまったから・・涙
「某社製ノンダストパッド」はやはりサーキット走行には不適だったようです。
ただ、印象として「悪くは無いが、耐久性は無い」「剛性感に欠ける」と言う印象ですが、想像していたよりもマシでした(笑)

その他の雑感は・・ 続く!!
これから「大人の走行会 夜の部」です(笑)

目指せ15位!!
 ↑いつも応援クリックありがとうございます☆
Posted at 2007/08/18 18:14:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | E46・M3 | 日記
2007年08月18日 イイね!

いよいよシェイクダウン!

いよいよシェイクダウン!いよいよ「大人の為の走行会」の日になりました。
道北東組は明日合流しますが、今日は道央組のポルシェ・GTIとの走行になります。
TISイベント「金杯」がガラガラで、尚且つタイム関係なく参加可能だったら混ざってみようかと・・

何はともあれ、シェイクダウンですので、無理せず楽しんできますね~

目指せ15位!!
 ↑いつも応援クリックをありがとうございます。本日もどうぞ宜しくお願い致します☆
Posted at 2007/08/18 11:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46・M3 | 日記
2007年08月17日 イイね!

物欲注意報

物欲注意報身近なM3仲間と「M3のキャリパー」について話し合っていました。
彼も元々BNR34に乗っていて、エンドレス製Racing6POTを入れてガンガン走っていた人間ですので、キャリパーについては色々こだわりがあるようです。

小生もまだまだ勉強中ですが、大きく分けると


①F40・F50キャリパー(4POT)+355ローター
②ブレンボ・AP他 6POT+355ローター
③ブレンボ8POT+400ローター
など・・

になるのでしょうか?
金額的にはF40・F50系4POTはお買い得ですね~
パッドも比較的選び放題な所も良いでしょうか?

また、エンドレス製6POTは、自分も以前使っていたので安心感があり、パーツ供給にも国産の強みがあります。ビジュアル的にはブレンボかAP、アルコンでしょうか?

あぁ、また無駄な物欲が(汗)
明日の「純正片押し2POT」の働き次第では・・・

M3オーナーの方々は変更されている方が多いようですが、何がいいんでしょうかね~? またネットで勉強せねば・・
エボ以外だと全くわからないのが情けないっす(涙)

先にM5キャリパーを変更すべき?

目指せ15位!!
 ↑いつも応援クリック多謝です! 本日も応援クリックをお願い致します☆
Posted at 2007/08/17 22:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | E46・M3 | 日記
2007年08月16日 イイね!

暑さの被害はM3号にも・・

暑さの被害はM3号にも・・現在の暑さによる被害は尋常ではありません!
熱中症で亡くなってしまわれた方々には御冥福をお祈り申し上げます。

そして、M3号にも熱中症?の被害が出ておりました。
そうです! E46型クーペの持病とも言うべき「ドアエッジプロテクション(ウインドーが当たる所にあるゴム部分)」の症状です!

「気温が高くなると窓とゴムエッジの密着巻が増す為、ドア・窓の開閉ではがれてしまう(らしい)」と言うE46型クーペでは多いトラブルの一つですが、まさか北海道の夏で経験するとは・・・
(E92型クーペでも発症する様ですが・・)

とりあえず助手席側のみの症状ですが、対策として
①ボンド止め
②ディーラーで治療
が主に出回っているようですが、②は片側7マソ(部品代5.5マソ!)コースなようで、①による応急処置がメインのようです。

と言う事で、今回はゴム製両面テープによる応急処置をしてみました。
果たしてうまくいくのか??
ダメならコーキング剤でも使ってみる?

E46型M3・クーペに乗っている皆様、何か良い対策はあるのでしょうか??

目指せ15位!! 
 ↑いつも応援クリックありがとうございます。本日も宜しくお願い致します☆

※画像では当然確認できません!
Posted at 2007/08/16 11:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | E46・M3 | 日記
2007年08月14日 イイね!

「車高」と「キャンバー」

「車高」と「キャンバー」走りの性能的にも、ルックス的にも「車高調」の果たす役割は大きいのでは無いでしょうか?

もちろん、M3号にもビル脚を投入しておりますが、「サーキット兼街乗り」として頑張ってくれているM3号。
問題になってくるのが「車高」と「キャンバー」になります。

サーキットは今週シェイクダウンの予定ですので、サーキットを走ってみてキャンバーやキャスター、車高を考えるつもりですが、街乗りから考えると強度のネガキャンは片減りするのでちょっと考え物です。

また、ランエボとは違い、バリバリサーキットで走っていると言うM3についての情報も少なく、今後少しずつ調整していかなくてはならないようです。
ま、それも楽しいのですが・・

目指せ10位!
 ↑いつも応援ありがとうございます。本日もどうぞ宜しくお願い致します☆
Posted at 2007/08/14 08:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | E46・M3 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation