• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

ビックリマン☆

ビックリマン☆幼少の頃、「ビックリマンチョコ」が流行っていました。
おそらく心当たりの方もいるかと思います。

天使・お守り・悪魔の3種のシールと極稀に「ヘッド」と呼ばれるキラキラしたSPLシールが入っていたチョコ菓子です。
あまりの大流行にチョコだけ捨てられる事件もありました。

そのビックリマンがまだ健在だった事もうれしく思いましたが、内容が「プロ野球12球団編」となっている事にもビックリしました。
まさに「ビックリマン」でございます!

まだシールは確認しておりませんが、賞味期限が切れる前にじっくり堪能して食べてみたいと思います。

目指せ30位!
 ↑クリックありがとう! 救われます!
Posted at 2006/12/22 13:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年12月22日 イイね!

脚フェチ♪

脚フェチ♪クリスマスが近づいてきた昨今、最近の興味は「脚」につきます。
露出が減ってきている冬場こそミニスカートですね~

では無く「車の脚」です!
今までは「ポン付け+α」程度しか興味がありませんでしたが、今期推進委員会の方々との密談・合宿を重ねるうちに「脚の方向性」がうっすらと見えてきました。
知識に乏しいので、多くの助言に助けられながらですが、来期は「脚フェチ」として色々取り組んでいければなぁと思っています。

特に、「ロールセンターの味付け」には興味があります。
TME号で導入していた「ロールセンターアジャスター」ですが、CTになると「フンバリフロントアーム」なるものがあります。
ロールセンターの位置を変更出来たりもするので興味がありますが、高額な上使いこなすことが出来なさそうなのが痛いです!

「ロー&ワイド」でトレッドを広げ、ロールセンターの位置取りをある程度決めてから車高・レート、そして減衰等で脚をいじっていく。
「際限の無い予算」「持て余す時間」があればじっくり作ってみたいですね。
ま、1年間かけてじっくりと煮込んでいきますか~♪

目指せ30位!
 ↑クリスマスイブも近し! ついでにクリックも☆
関連情報URL : http://www.nagisa-auto.com/
Posted at 2006/12/22 00:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT9A | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation