• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

サーキットシーズンの開幕!

サーキットシーズンの開幕!北海道には大きなサーキットが3つしかありません。
そのうち、唯一の国際規格サーキットが十勝サーキット(以下TIS)です。

転勤で、幸か不幸かTISまで30分圏内と言う絶好の環境を手に入れましたので(仕事はかなりハードですが)、時間を見て練習に励みたいと思っています。

すでに白老カーランド(以下SCL)はオープンしているようですが、TISは4月14日オープンの予定です!
北海道は積雪の関係から、サーキットシーズンは4~11月と非常に短いものとなっています。
その分、限られた時間で大いに(出来るだけ)楽しみたいのがサーキットを楽しんでいる人間の常でしょうか?

小生も、天候と仕事にもよりますが、14日の開幕初日から走ってみる気満々!
タイム云々では無く、「車と体の慣らし」になるでしょうか?

GWにはTISJrサーキットでのレースイベントもある予定なので、それに向けて動かないといけません。
TME号はイマイチ不調ですが、出来るだけ早く改善しシーズンを楽しみたいものです。

追伸:それにしても、正露丸臭いのには参ります・・

目指せ20位!
 ↑いつもご観覧・コメントありがとうございます☆
Posted at 2007/03/27 23:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記
2007年03月27日 イイね!

エボ6TME号 改良点 其の一

エボ6TME号 改良点 其の一今回のTME号復活に際し、最大のポイントは「ワイド化」に尽きます。
「Fワイドフェンダー、Rフェンダー加工」により前後GT-Rサイズのホイールに255サイズのタイヤで武装します。








ノーマルFフェンダーと比べると画像の様な感じになります。

↑Fワイドフェンダー装着後

現時点でタイヤは純正ホイール+スタッドレスなので、キャンバー等はわからないと思いますが、フェンダーは言われれば張り出しが強くなっているかと思います。
純正バンパーとのマッチングもよく、TME号に重要なアローラインもキレイに再現されています。

リアフェンダーもキレイに加工して頂いており、車高の制限はあるものの9.5J+12のホイールをキレイに飲み込みます。
前後異径サイズの方が、FFベースのエボには良いのでしょうが、ローテーションが出来る事を考えると、前後同サイズのメリットは大きいでしょう。

夏タイヤ装着後に再度写真を撮って比べてみようかと思います。

目指せ20位!
 ↑いつもご観覧・応援クリックをありがとうございます。本日もよろしくお願い致します☆
Posted at 2007/03/27 23:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ6TME | 日記
2007年03月27日 イイね!

冬眠明け

冬眠明け「引越しの準備」そっちのけで、仮ナンバーを取得しRS号が冬眠から目を覚ましました!
夕方から雪の予報なので、朝一で行って来ました!

久々の911は何とも言えない感激がありますね~
昨日復活したTME号の「軽い加速感」とは違い、911は「重厚な加速感」を感じます。
大排気量NA特有のトルク感と言うのでしょうか?

そして、何度乗ってもボディが素晴らしい!
10年落ちのはずですが、強化したTME号よりも優れています!
このあたりのノウハウは桁違いなのでしょうね~ 値段も桁違いですが・・汗

仮ナンバーと言う事で、早速お世話になっているお店に入院。
車検(整備)・オイル交換・ブレーキフルード交換となります。

引越しするので、引き取りに時間がかかりそうですが、GWの気持ちよい頃合にドライブで復帰と言うプランでしょうか?

因みに、お店には355~430までのフェラーリが勢ぞろい!
納車整備がメインとの事ですので、いかにフェラーリが増えてきたかと言う事でしょうか?
お店でもフェラーリを勧められましたが・・・ 誘惑しないでください!! 弱いですので・・
と言う訳で、そろそろ逝っとく?

目指せ20位!
 ↑いつもご観覧ありがとうございます! 応援クリックもよろしくお願い致します☆
Posted at 2007/03/27 15:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2007年03月27日 イイね!

トーマスの事故 其の2

トーマスの事故 其の2機関車トーマスこと「ブガッティ・ベイロン」ですが、魅惑の1001馬力を暴走させると非常に危険です。

いかに四駆と言えども、約2トンのボディが400キロ近くで暴走すると思うと・・
「地を這うミサイル」です!

コクピットは守られている様相ですが、ベイロンで無くとも安全運転が一番!
小生も含め、大好きな車でつまらない思いをしないようにしたいですね♪

引越しの準備が・・・
本当に間に合うの??


目指せ25位!
 ↑いつもご観覧・応援クリック多謝です! 本日も応援クリックをご検討お願い致します☆
Posted at 2007/03/27 01:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation