• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

"6"か"4"か、それが問題だ!!

"6"か"4"か、それが問題だ!!M仲間の知人と"6"か"4"かで悩んでおります。
もちろん、社外キャリパーの事です。

M3の主流は「ブレンボGTキット(前後4POT)」のようですが、色々な情報を総合すると「APキャリパー」の方が自分好みの印象を受けます。
初期タッチがカチッッと来るほうが好きなのですが、どうもAP製の方がカッチリ感が強いとの噂・・
コントロールはブレンボに比べやや難しいそうですが、「エンドレスRacing6POT+MA45」を愛用していた小生にはAPの方が好みっぽいかも?

となると「AP6&4POT」もしくは「AP4&4」、価格でいけば「ブレンボ4&4(純正ローター)」のGTキットとなりそうですが・・・

4POTであればパッドの選択肢が多いのがメリット。
6POTはルックスでしょうかぁ~笑

純正に比べ、「制動力」よりも「信頼した安定感」を求めるのであれば前後4POTで十分な気がしてなりません。
でも、パッド交換で逃げてしまいそう(笑)

ま、「悩んでいるうちが華」ですね~

目指せ20位!!
 ↑応援クリックのご協力をお願い致します~☆
Posted at 2007/08/21 23:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46・M3 | 日記
2007年08月21日 イイね!

ついに正式デビュー E92・M3!

ついに正式デビュー E92・M3!すでにディーラーの元へ資料は届いておりましたので、色々情報を仕入れている方々も多いかと思いますが、ついに国内版E92・M3が正式発表されました!

以下抜粋
BMWジャパンが、3シリーズベースの超高性能モデル“M3クーぺ”の国内導入を開始、9月15日より発売すると発表した。

1986年に誕生した初代M3から数えて4世代目にあたる新型M3クーペは、高性能を突き詰めてきた20余年の伝統と、先進的な新技術を結晶させた最新モデルとして堂々デビュー。その心臓部には、排気量4リッターのV8エンジンが搭載され、最高出力420ps、最大トルク40.8kg-mの高出力を発生する。つまり従来モデルと比べると、約80psもパワーアップしている計算だ。

公開された性能データによると、0-100km/h加速はわずか4.8秒。最高速はリミッターにより250km/hに制限される。パワー ウエイト レシオは3.8kg/psと、まさにスーパーカーレベル。一方燃費性能については、100km走行あたり12.4リットルとヨーロッパ基準の計算では、
8.06km/Lとなっている。

軽量化を実現するためとして、素材に最先端技術を投入していることが、新型M3の大きな特徴となっている。例えば、ルーフに量産車として初めてカーボンファイバー強化プラスチックを採用していること。またザウバーBMW F1マシンと同じ軽合金鋳造工場で作られるエンジンには、クランクケースに特殊なアルミ シリコン合金製を採用することで、従来の6気筒より約15kgも軽く仕上っているというのも驚きの事実だ。

サスペンションは、3シリーズクーペに採用されているものをベースとするが、ほぼすべてのコンポーネントは独自に新開発されている。その主な目的は軽量化で、ダブル ジョイント スプリング ストラット式フロントサスペンションのほとんどはアルミ製となっている。5リンク式リアサスペンションもコントロールアーム以外は新設計され、この部分で2.5kgの軽量化を実現しているという具合。

販売モデルは6速MT仕様のみで、ステアリングは右と左がそれぞれ選べる。価格は、996万円。


価格もディーラーの予想通り1000万切りを果たして登場しました!
と言う事は、2ペダルMTだとE46・M3に習い「+100万アップ」でしょうか?
気になるのが「M3クーペ」として登場した点でしょうか?
まるで「クーペではないM3」が登場するような言い回し・・・
考えすぎでしょうか?

本州ディーラーとは違い、道内BMW系ディーラーに試乗車は元より、展示車も当面無い模様です(涙)
ディーラーからは「いかがでしょう?」との電話が良く来ますが、Mだらけになってしまします。
「E90・M3(セダン)+2ペダルMT」の登場を信じ、登場したら・・・・・

いずれにしても、あとわずかで街中で見かける可能性があるE92・M3。
皆様の実写チェックを当てにしております(笑)

目指せ20位!!
 ↑あとちょっとです! 是非応援クリックをお願い致します☆
Posted at 2007/08/21 18:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2007年08月21日 イイね!

サーキットシーズン到来!

サーキットシーズン到来!先週末の「大人の為の走行会」開催に引き続き、道内は本格的なサーキットシーズンに入りました。
本州の方々は残暑で大変かと思いますが、道内はすでに秋模様。
日中こそ28℃前後になりますが、夜は涼しいくらいです。

今週末は「某誌撮影会」に行く事になりますが、ブレーキ対策を施し9月の連休は「外車勢と絡む走行会」がたくさんあるので、参加するつもりです。

道内のサーキット(外車系)事情は、圧倒的にポルシェが多い印象です。
メインが964~996系、986~987系でしょうか?
「RS号出さないの?」と必ず言われますが(笑)、しばらくはM3号で精進するつもりです。
何しろM3、相当楽しいですから~

とりあえず、「某誌撮影会」までに壊さないようにしなければ・・笑

目指せ20位!!
 ↑いつも応援クリックありがとうございます。応援クリックも是非~♪
Posted at 2007/08/21 08:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46・M3 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation