• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

キレイな花には・・

キレイな花には・・「キレイな花には何とやら・・」とはよく言ったものです。
バラには棘がありますが、画像の花は何かご存知でしょうか?

猛毒で有名な「トリカブト」になります。
見た目は非常に可愛らしい花で、ついつまみたくなります。

以下抜粋
トリカブト(鳥兜)は、キンポウゲ科トリカブト属の総称。多くは多年草である。漢方薬・毒としての和名は附子で、生薬名は「ぶし」、毒に使うときは、「ぶす」という。

有名な有毒植物。主な毒成分はアルカロイドの一種、アコニチンで、全草(特に根)に含まれる。このため、食べると嘔吐や下痢・呼吸困難などから死に至ることもある。経口から摂取後数十分で死亡する即効性がある。1986年沖縄石垣島での保険金殺人事件では容疑者がテトロドトキシンと併用して殺害したことが法医学で証明されている。テトロドトキシンは遅効性毒でありこれと併用することで打ち消しあう効能は明代の漢方書で紹介されている。 山菜のニリンソウやヨモギと間違えて食べた事故(死亡例もある)が報告されている。花の蜜や花粉にも毒が含まれ、蜂蜜でも中毒例がある。このため、養蜂家はトリカブトが自生している所では蜂蜜を採集しないか開花期を避ける。また、アイヌが狩に使う矢毒として用いたとされる。

トリカブトは日本で約30種自生している。富士山の名の由来には複数の説があり、山麓に多く自生しているトリカブト(附子)からとする説もある。

トリカブトの種類にはエゾトリカブト(アイヌが用いた)、オクトリカブト、ハナトリカブトなどがある。

トリカブトの一つ「ハナトリカブト」はその名の通り、花が大きくまとまっているので、観賞用として栽培され、切花の状態で販売されている。

トリカブトの由来は、花が古来の衣装である鳥兜・烏帽子に似ている為とも、鶏の鶏冠(とさか)に似ているからとも言われている。


画像は当然「エゾトリカブト」になりますが、その根だけではなく花にも茎にも花粉にも毒があるそうです。
「ついうっかり・・」ではすまされないキレイな花、それがトリカブトでしょうか?
Posted at 2007/09/29 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年09月29日 イイね!

トレッキングツアー

トレッキングツアーと言う事で、セグウェイに乗ってトレッキングツアーに参加してきました。

セグウェイには「オンロード用」と「オフロード用」があり、トレッキングで使用されるのはオフロード用になります。

「こんなもので、山道・砂利道なんか行けるのか?」
と思われる方もいるかと思いますが、ナンのナンの! かなりスイスイ進みます。
初心者向け「亀モード」では馬力もセーブされますが、M-POWERスイッチを押すと・・
亀モードを解除すると、最大20キロまで加速します。トルクも向上し、加速もアップ。ツアーコンダクターが慣れないと解除してくれませんが、我々はあっと言う間に解除に至りました。と言うか、普通の人ならOKでしょう!

林道、山道、急勾配。
色々走りましたが、なんの問題も無くセグウェイは進んでいきます。
本当に楽しい乗り物ですね~

このツアーの本来の目的は「環境問題」になります。
森林が多い北海道でも、環境破壊の波紋は大きく、北海道固有の植物がどんどん減ってきております。
そこで、セグウェイツアーを通じて「環境問題を考えるきっかけ」になればと言う事が本来の趣旨です。
元々山育ちですし、小学生の頃は毎日の様に山に遊びに行っていたので、色々考えさせられます。
と言う事で、最後には植樹もさせて頂きました。
北海道固有の植物が良いだろうと考え「エゾヤマザクラ」を植樹。これが育ってくれると嬉しいですね~
Posted at 2007/09/29 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年09月29日 イイね!

滅多に無い「試乗記」

滅多に無い「試乗記」今週末は、久々のFISCO開催「F1日本GP」に沸く日本ですが、今日は変わった乗り物に乗ってきました。
ご存知の方もいるかと思いますが「セグウェイ」に乗ってきました。

小泉元首相が首相官邸でセグウェイに乗って登場してから有名になった乗り物ですが、何故か十勝管内で乗る事が出来ます。
 →詳細はこちら

コンピューターによるジャイロ制御で、水平に立つ事が出来、体重移動+ステアで前行進・左右に動きます。
慣れるまでは恐る恐るですが、普通の人であればあっと言う間に乗りこなせます。

慣れてくると、「SPORTSモード」ならぬ「亀スイッチ解除」をしてくれるので、最高速20キロまで加速します。
先代ブログ「今日のコラムです!」では何度か取り上げた事がありますが、1台100万前後のセグウェイ。
皆様もいかがですか??

因みに、相当楽しいです!!
Posted at 2007/09/29 22:12:30 | コメント(3) | トラックバック(1) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation