• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2008年04月03日 イイね!

セカンドカー候補! X6

セカンドカー候補! X6雪国でもっとも重宝されるのが「四駆」の車です。
道内で、MBやBMWよりもアウディが多いのは「クアトロシステム」の存在が大きいのです!

もちろん、MBにも4マチックがあるし、BMWにもX系がありますがイマイチ弱い気がしていました。
カイエンやトゥアレグも多いですしね~

そんな中、待ち焦がれていたX6が登場するようで、入れ替え候補として急浮上です!

以下抜粋
BMWが、2008年に発売を予定している新型スポーツ アクティビティ クーペ“X6”の詳細な内容を報道陣向けに公開した。

新型車X6は、X5とX3の2台のモデルで成功を収めたBMWが、発展型SUVとしての新たな可能性を見込んで送り出すクーペ型SUVモデルだ。ベースとなったのはX5だが、スタイリングと走りの両面でそれよりもスポーティな味付けがなされている。

ボディサイズは全長4877mm、全幅1983mm、全高1690mmで、全長と全幅はX5より若干大きく、全高は低く設定される。ホイールベースは2933mmでX5と共通だ。

スタイリングが新しいだけでなく、メカニズムにも新機構が用いられる。4WD機構は、従来のxDriveをさらに発展させたもので、前後の駆動力配分を変化させるだけなく、後輪左右の駆動力も最適化する機構が採用される。これにより意のままに操っているような、自然なドライブフィールが得られるという。

エンジンは、ターボ技術を直6だけなくV8にも拡大展開し、4.4リッターV8ツインターボ(407hp)搭載の“X6 xDrive50i”と、3リッター直6ツインターボ(306hp)搭載の“X6 xDrive35i”、それにディーゼル仕様の“X6 xDrive35d”(286hp)“X6 xDrive30d”(235hp)が設定される。

また2009年には、ダイムラーやGMと共同開発した2モードハイブリッドシステムを搭載したモデルも追加される予定となっている。

まずは標準のガソリン仕様が、夏頃にも日本に導入されそうな見通しだ。


これは魅力的ですよね~
X5と同価格帯なら危険かも??
ハイブリッドが本命でしょうが、登場・試乗が楽しみな1台です!
Posted at 2008/04/03 13:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2008年04月03日 イイね!

VW「ゴルフⅠ」が新車で・・

VW「ゴルフⅠ」が新車で・・デザイン的にも秀逸で名高い(ジウジアーロデザインでしたっけ?)、VWゴルフⅠが未だに新車で買えるそうです。

こちらをクリック

ミニやフィアット500の様な復刻物もいいですが、やはりオリジナルは格別ですね!
ちょっと欲しいかも・・
Posted at 2008/04/03 00:33:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation